番組ラインナップ
ストーリー

- 初回放送
- 2019年4月13日(土)
- 出演者名
- 小山圭造
- ロケ地
- 長野県 松本市 美鈴湖
- 対象魚
- ヘラブナ
- 天気
- 晴れ
- 気温
- -1~15℃
ゲストプロフィール
小山圭造
1942年生まれ。東京都葛飾区在住。“速攻の釣り”の元祖で、多くの雑誌やテレビに出演。所属の浅草へら鮒会では、年間優勝3回と常に上位の成績をおさめている。釣具店「浮草」を経営。「浅草へら鮒会」会長、「山水へら鮒会」会長、「KEIZOU CLUB」会長
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
現在放送予定はありません。 |
その他のストーリー | ||
---|---|---|
4月18日(日) | 17:00 | 春が底までやってきた |
4月19日(月) | 25:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
4月20日(火) | 05:00 | 春が底までやってきた |
4月21日(水) | 07:00 | 春到来 間瀬湖の桜に酔いしれる |
4月23日(金) | 16:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
4月26日(月) | 23:00 | 桜舞う晩春の鎌北湖 |
4月27日(火) | 15:00 | 春の熱狂 のっこみ |
4月30日(金) | 05:00 | 春の熱狂 のっこみ |
4月30日(金) | 16:00 | 新緑の湖でヘラブナと戯れる |
5月2日(日) | 04:00 | 桜舞う晩春の鎌北湖 |
5月5日(水) | 07:00 | 間瀬湖 初夏のチョウチン両ダンゴ |
5月7日(金) | 10:00 | 間瀬湖 初夏のチョウチン両ダンゴ |
5月10日(月) | 14:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月11日(火) | 06:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月11日(火) | 13:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月12日(水) | 07:00 | 絶景の田貫湖 春の底釣りを楽しむ |
5月13日(木) | 09:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月14日(金) | 07:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月16日(日) | 24:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月19日(水) | 07:00 | 新緑の湖でヘラブナと戯れる |
5月26日(水) | 07:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
5月27日(木) | 04:00 | 春の熱狂 のっこみ |
タックル情報
使用タックル&ギア
糸付き鈎セット上鈎ハリス | ラインシステム | クルージャンへら糸付鈎上鈎6/0.5 |
---|---|---|
糸付き鈎セット下鈎ハリス | ラインシステム | クルージャンへら糸付鈎クワセ2/0.3 |
バラケエサ | マルキュー | バラケマッハ |
バラケエサ | マルキュー | カルネバ |
バラケエサ | マルキュー | サナギパワー |
バラケエサ | マルキュー | 粒戦細粒 |
竿 | シマノ | 特作 伊吹 11尺 |
道糸 | ラインシステム | 極弦へらトーナメント 0.8号 |
ウキ | ラインシステム | クルージャンストライドⅣ漆黒#2 |
クワセエサ | マルキュー | わたグル |
シチュエーション | チョーチンセット釣り |
竿 | シマノ | 特作 伊吹 13尺 |
---|---|---|
道糸 | ラインシステム | クルージャン へら道糸 PET 0.6号 |
ウキ | ラインシステム | クルージャンストライドⅣ漆黒#3 |
糸付き鈎セット上鈎ハリス | ラインシステム | クルージャンへら糸付鈎クワセ4/0.4 |
糸付き鈎セット下鈎ハリス | ラインシステム | クルージャンへら糸付鈎クワセ4/0.4 |
バラケエサ | マルキュー | バラケマッハ |
バラケエサ | マルキュー | ダンゴの底釣り夏 |
バラケエサ | マルキュー | ペレ軽 |
クワセエサ | マルキュー | わたグル |
バラケエサ | マルキュー | ペレ底 |
バラケエサ | バラケエサ | α21 |
シチュエーション | 底釣り |