番組ラインナップ
ストーリー


- 初回放送
- 2020年3月14日(土)
- 出演者名
- 前山智孝
- ロケ地
- 茨城県 筑波流源湖・埼玉県 加須吉沼
- 対象魚
- ヘラブナ
- 天気
- 17日:雨 18日:晴
- 気温
- 10℃前後
- 水温
- 9℃前後
- 風向き
- 東
- 潮周り
- ―
ゲストプロフィール
前山智孝
2歳のころから父に連れられ、ヘラブナ釣りへ。
2005年にはバスフィッシングのトーナメントトレイル、JBTOP50に昇格。
2014年は年間総合4位の成績を収める。
そのかたわら、2015年のG杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権では、初出場で優勝。
2015年シーズンをもってJBを引退し、マルチアングラーとして活動。
へらぶな、バス、ソルトルアー、アユなど、年間300日という釣行を重ねている。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
現在放送予定はありません。 |
その他のストーリー | ||
---|---|---|
4月17日(土) | 05:00 | 新緑の湖でヘラブナと戯れる |
4月18日(日) | 17:00 | 春が底までやってきた |
4月19日(月) | 25:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
4月20日(火) | 05:00 | 春が底までやってきた |
4月21日(水) | 07:00 | 春到来 間瀬湖の桜に酔いしれる |
4月23日(金) | 16:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
4月26日(月) | 23:00 | 桜舞う晩春の鎌北湖 |
4月27日(火) | 15:00 | 春の熱狂 のっこみ |
4月30日(金) | 05:00 | 春の熱狂 のっこみ |
4月30日(金) | 16:00 | 新緑の湖でヘラブナと戯れる |
5月2日(日) | 04:00 | 桜舞う晩春の鎌北湖 |
5月5日(水) | 07:00 | 間瀬湖 初夏のチョウチン両ダンゴ |
5月7日(金) | 10:00 | 間瀬湖 初夏のチョウチン両ダンゴ |
5月10日(月) | 14:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月11日(火) | 06:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月11日(火) | 13:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月12日(水) | 07:00 | 絶景の田貫湖 春の底釣りを楽しむ |
5月13日(木) | 09:00 | 聖湖 信州の高原で味わう初夏の涼 |
5月14日(金) | 07:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月16日(日) | 24:00 | 深宙 奈良県室生湖の巨ベラ |
5月19日(水) | 07:00 | 新緑の湖でヘラブナと戯れる |
5月26日(水) | 07:00 | 一碧湖 初夏の両ダンゴ |
5月27日(木) | 04:00 | 春の熱狂 のっこみ |
タックル情報
使用タックル&ギア
竿 | がまかつ | がまへら 幻煌天 25尺 |
---|---|---|
道糸 | 東レ | 将鱗®へら ストロングアイ 道糸 0.6号 |
ハリス | 東レ | 将鱗®へら スーパープロPLUS ハリス 0.3号 (上:65cm、下:75cm) |
ハリ | がまかつ | T1 (ティーワン) クワセマスター 3号 |
ウキ | 西田作 | 床釣り グラスムクトップ ボディ18cm |
エサ | マルキュー | ワタグル(1):グルテン四季(1):水(1.5) |
シチュエーション | グルテンセットの床釣り |
竿 | がまかつ | がまへら 我楽 12尺 |
---|---|---|
道糸 | 東レ | 将鱗®へら ストロングアイ 道糸 0.6号 |
ハリス(上) | 東レ | 将鱗®へら スーパープロPLUS ハリス 0.5号 |
ハリス(下) | 東レ | 将鱗®へら スーパープロPLUS ハリス 0.3号 or 0.2号 |
ハリ(上) | がまかつ | T1(ティーワン) リフト 6号 |
ハリ(下) | がまかつ | T1 (ティーワン) クワセマスター 1~3号 or T1 (ティーワン) イズナ 2~4号 |
ウキ | 西田作 | チョウチン用グラスムクトップ ボディ6cm or 7cm |
エサ(バラケ) | マルキュー | つぶせん(100cc)+トロスイミー(50cc)+サナギパワー(100cc)+水(170cc) 【5分放置】 セット専用(100cc)+セットアップ(100cc) 【混ぜる】 BBフラッシュ(100c |
エサ(クワセ) | マルキュー | 力玉大粒 (さなぎ漬け) |
シチュエーション | ウドンセットのチョウチン釣り |