番組ラインナップ
番組コンセプト
春夏秋冬、舞台は万人に開かれた全国各地の“MAJOR FIELD”。毎回 2日間という釣行時間の中で如何なる“GAME”を プランニングし、答え =(“BIG FISH”)を導き出していくのか。
田辺哲男は全身全霊を傾けてフィールドと向き合い、魚と向き合い“KEEP CASTING”。時にはビッグフィッシュ連発、時には1匹との感動の出会い、そして時には無念のノーフィッシュ。嘘偽りの無い姿をドキュメンタリー方式で追う。
【 2000年4月からスタートした釣りビジョン オリジナルコンテンツ】
出演者プロフィール
-
田辺 哲男(たなべ のりお)
生年月日:1958年7月9日
出身地:横浜市
職業:プロフィッシャーマン / ノリーズ代表
略歴:中学生時代に神奈川県津久井湖で人生初のブラックバスをキャッチ。
以後バスフィッシングに傾倒し、1984年からは本格的に国内のバストーナメントに参戦。1997年を最後にJBワールドシリーズを退くまでの間に数々のタイトルを獲得した。
1992年からは本場アメリカのトーナメント、B.A.S.S.にも参戦。1993年のケンタッキーインビテーショナルでは外国人アングラーとしては初となる優勝を飾る。そして、2000年にはTOP150ツアーで総合12位にランキング。世界最高峰にあるバスマスタークラシックへの出場権を獲得し6位に入賞するなどの偉業を成し遂げた。
アスリートとしての絶頂期にあったその年、活躍の場を日本へと戻す。その目的の1つは いわゆるゲームフィッシングシステムの先進国であるアメリカで学んだ知識と経験をもとに日本の釣り文化の未来のために貢献することであった。その一環の中で誕生したのが、他でもない2000年4月にスタートした『 Go for it ! 』である。
2005年のバスマスターオープンを最後にトーナメントを引退。人との競争ではなく、自身の釣りの可能性を追求することに邁進。バスフィッシング歴およそ半世紀、今なお精力的にフィールドへと通い、独自のフィッシングスタイルでビッグフィッシュを追い続けている。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
3月9日(火) | 22:00 | GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム |
3月10日(水) | 26:00 | GAME145 春のリザーバー・京都府・奈良県境 高山ダム |
3月11日(木) | 27:00 | GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム |
3月13日(土) | 04:00 | GAME169 春間近のリザーバー・京都府~奈良県境 高山ダム |
3月14日(日) | 19:00 | GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム |
3月15日(月) | 25:00 | GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム |
3月16日(火) | 17:00 | GAME151 3月のリザーバー・宮崎県小野湖 |
3月18日(木) | 24:00 | GAME151 3月のリザーバー・宮崎県小野湖 |
3月20日(土) | 11:00 | GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム |
3月23日(火) | 22:00 | GAME157 春のマディーシャローウォーター・千葉県印旛沼 |
3月30日(火) | 23:00 | GAME157 春のマディーシャローウォーター・千葉県印旛沼 |
4月6日(火) | 20:00 | GAME170 20周年記念特別編/THE EARLY WORKS |
4月6日(火) | 21:00 | 177 |
4月7日(水) | 27:00 | 177 |
4月8日(木) | 12:00 | GAME170 20周年記念特別編/THE EARLY WORKS |
4月10日(土) | 20:00 | 177 |
4月12日(月) | 18:00 | 164 4月のリザーバー・神奈川県相模湖 |
4月16日(金) | 09:00 | 164 4月のリザーバー・神奈川県相模湖 |
4月16日(金) | 25:00 | 177 |
4月17日(土) | 16:00 | GAME170 20周年記念特別編/THE EARLY WORKS |
4月18日(日) | 11:00 | 177 |
4月20日(火) | 13:00 | 164 4月のリザーバー・神奈川県相模湖 |
ストーリー
-
GAME176 2月の房総リザーバー・千葉県豊英ダム
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it !』。今回の舞台は房総レンタルボートレイクの1つ、千葉県豊英ダム。 時は2021年、厳寒期から三寒四温とともに春へと移ろい始めた2月下旬。手練れの常連組も軒並みノーフィッシュという過酷な状況下、完デコ覚悟で狙うは1匹。
初回放送:2021年03月09日
-
GAME175 冬のリザーバー・神奈川県丹沢湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は神奈川県のレンタルボートフィールド、丹沢湖。 比較的マンプレッシャーは低く、ビッグフィッシュの実績もあるが、決して簡単ではない難関レイク。時は2020年12月上旬、完デコ覚悟で1匹を狙う冬のゲームを展開する。
初回放送:2021年01月12日
-
GAME174 10月のナチュラルハイランドレイク・山梨県西湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は富士五湖の1つ、湖面の標高900mのハイランドレイク、西湖。 極太のビッグフィッシュが潜むが、ワーム類の使用は禁止、クリアウォーターゆえに高難度とされるレンタルボートレイク。10月中旬、表水温16度台という状況下に1匹を狙う。
初回放送:2020年11月10日
-
GAME173 秋のリザーバー・愛媛県金砂湖
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回は田辺にとってもGAME77以来、およそ14年振りに訪れる愛媛県金砂湖。 9月中旬、満水かつ全域クリアウォーターという田辺には不利な状況下、難度の高い金砂湖のビッグフィッシュを狙うべく、トップウォーターを基軸としたゲームを展開する。
初回放送:2020年10月20日
-
GAME172 真夏のステルスレイク・広島県神龍湖(帝釈川ダム)
孤高のバスフィッシャーマン、田辺哲男が唯一無二のゲームでブラックバスを追う『Go for it!』。今回の舞台は日本百景の1つ、帝釈峡のレンタルボートレイク、神龍湖。 石灰岩の断崖、奇岩が織りなす峡谷に隠されたリザーバー。バスレイクとしての情報は極めて乏しく、そのポテンシャルは未知の領域。8月下旬、事前情報ゼロからのスタート。
初回放送:2020年09月08日