番組ラインナップ
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
3月1日(月) | 12:00 | #43 だれが呼んだか春の嵐!九十九島でチヌさんに挑戦だぜぇい! |
3月2日(火) | 13:00 | 55 三代目に元気印が帰ってきた!九十九島でフカセ釣りに挑戦 |
3月3日(水) | 23:00 | #37 私の出身地・熊本県!八代海でのっこみマダイさんに挑戦だぜぇい! |
3月4日(木) | 24:00 | #43 だれが呼んだか春の嵐!九十九島でチヌさんに挑戦だぜぇい! |
3月5日(金) | 23:00 | 55 三代目に元気印が帰ってきた!九十九島でフカセ釣りに挑戦 |
3月7日(日) | 18:00 | 55 三代目に元気印が帰ってきた!九十九島でフカセ釣りに挑戦 |
3月17日(水) | 23:00 | 49 春のお手軽ルアーフィッシング!自給自足の一日に挑戦だぜぇい! |
3月22日(月) | 19:00 | #37 私の出身地・熊本県!八代海でのっこみマダイさんに挑戦だぜぇい! |
3月23日(火) | 08:00 | 49 春のお手軽ルアーフィッシング!自給自足の一日に挑戦だぜぇい! |
3月24日(水) | 23:00 | #43 だれが呼んだか春の嵐!九十九島でチヌさんに挑戦だぜぇい! |
ストーリー
-
60 寒さを吹き飛ばせ!九州のライトジギングに挑戦!
九州の釣りの魅力を紹介する『すごかby九州』。三代目ナビゲーター小雪ちゃんが訪れたのは長崎県佐世保市。今回は村上晴彦さんを先生に迎え、話題のSLJに挑戦します。 九州ではお馴染みのアラカブさんを筆頭に、多種多様なゲストたちが登場!寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいの小雪ちゃんが、魅力たっぷりな九州の釣りをご紹介します。
初回放送:2021年02月04日
-
59 すごか大ピンチ!?玄界灘のタイラバゲーム 美人助っ人大暴れ!
九州の釣りの魅力を紹介する『すごかby九州』。なんと今回、小雪ちゃんのスケジュールが合わず急遽、関西発!RASHIKU派の美波千尋ちゃんとFGFCのハルナちゃんを抜擢! 訪れたのは福岡県宗像市玄界灘。九州を代表するフィールドを舞台にタイラバゲームに挑戦。先生役に大西洋平さんを迎え、みんなで協力して大ダイを狙います。
初回放送:2020年12月03日
-
58 船からフカセ釣り?仕掛けを流して大物狙い!
九州の釣りの魅力を紹介する『すごかby九州』。三代目ナビゲーター小雪ちゃんが訪れたのは鹿児島県出水市。テーマはフカセ釣りという事ですが、何だか様子が違うようです。 なんと今回は船からのフカセ釣りに挑戦!磯のイメージが強いフカセ釣りですが、実は船からも楽しめるんです。仕掛けを上手に流していく小雪ちゃんに果たして大物は!?
初回放送:2020年10月01日
-
57 佐賀県唐津市 エサ&ルアーで真夏の磯遊びを満喫!
九州の釣りの魅力を紹介する『すごかby九州』。三代目ナビゲーター小雪ちゃんが訪れたのは佐賀県唐津市。今回は磯に渡り、エサ&ルアーで真夏の磯釣りを満喫しちゃいます。 唐津市加唐島で真夏の磯釣りを堪能する小雪ちゃん。今回は女性磯釣り師、川原恵さんを先生に迎え、その魅力をご紹介。女子2人で磯釣りに向き合う姿をご覧ください。
初回放送:2020年09月04日
-
56 総集編!魅力満載の九州の釣りを振り返る
九州の釣りの魅力を伝える九州発の釣り番組『すごかby九州』。今回は総集編。番組がスタートした2011年からの懐かしい映像を小雪ちゃんと一緒に振り返ります。 あんなシーンやこんなシーン、撮影の裏話も盛りだくさん。小雪ちゃんのコメントを交えながら、当時の思い出をたっぷりご紹介します。
初回放送:2020年06月04日