番組ラインナップ
番組コンセプト
身近な漁港でライトタックルを使用し “アジ” を狙う釣り、それがアジングです。“手軽に楽しく”をモットーにアジング界の新星・トミーこと、富永敦が、全国各地でフィッシング&キャンプを楽しむ番組。時にはデカアジを狙い、ストイックな一面を見せる事もしばしば。キャンプとアジング好きにはたまらない番組です。
出演者プロフィール
-
富永敦(トミー)
富山県出身、大阪市在住。1984年4月生まれ。三度の飯よりキャンプが好き。休みはほとんどキャンプに出掛ける事が多いとか。しかし釣りの上手さは誰もが認める。多彩なテクニックで豆アジからギガアジまでを釣り上げる。これからのソルト界を引っ張る存在。
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
4月8日(土) | 22:00 | 61 春の尺アジ攻略 |
4月11日(火) | 25:00 | 61 春の尺アジ攻略 |
4月13日(木) | 19:00 | 61 春の尺アジ攻略 |
4月14日(金) | 26:00 | 41 春もやっぱりアジング&キャンプ |
4月16日(日) | 17:00 | 61 春の尺アジ攻略 |
4月17日(月) | 10:00 | 41 春もやっぱりアジング&キャンプ |
4月18日(火) | 09:00 | 57 山口県萩エリアで尺アジ狙い! |
4月21日(金) | 19:00 | 57 山口県萩エリアで尺アジ狙い! |
4月22日(土) | 26:00 | 57 山口県萩エリアで尺アジ狙い! |
4月25日(火) | 25:00 | 47 見極めよ!明暗必釣アプローチ法 in山形 |
4月28日(金) | 09:00 | 47 見極めよ!明暗必釣アプローチ法 in山形 |
5月10日(水) | 21:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月11日(木) | 26:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月12日(金) | 14:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月13日(土) | 17:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月14日(日) | 22:00 | 53 梅雨を味方に!アジングの楽しみ方 |
5月16日(火) | 19:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月17日(水) | 25:00 | 53 梅雨を味方に!アジングの楽しみ方 |
5月18日(木) | 14:00 | 53 梅雨を味方に!アジングの楽しみ方 |
5月20日(土) | 06:00 | 61 春の尺アジ攻略 |
5月21日(日) | 12:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月22日(月) | 07:00 | Azing lab.2nd 65 |
5月27日(土) | 06:00 | 57 山口県萩エリアで尺アジ狙い! |
ストーリー
-
64 三重県鳥羽エリア 極寒の離島でエンジョイ!?アジング!!
今回の『Azing Lab.2nd』は三重県のお手軽な離島が舞台。真冬&極寒の中での釣行ですが、トミーさんなら、きっと楽しい冬アジングの楽しみ方を伝えてくれるはず。 現地の情報では、この時期に良いサイズのアジが釣れると言れていますが…。うまくいかないのも釣り。島らしいゆったりとした時間を過ごしながら、その魅力をお伝えします。
初回放送:2023年02月09日
-
63 愛媛県大洲エリア 夏の終わりに爆釣キャンプ
今回の『Azing Lab.2nd』は愛媛県大洲エリアが舞台。季節的には、手軽で楽しい夏アジングが楽しめるはず。番組スタッフは、今回こそはとキャンプ企画を目論みます。 佐田岬の北側と南側での釣り。夏の終わりらしく、数釣りを楽しみながらサイズアップを狙います。順調にアジを釣り、夏キャンプまでたどり着くのでしょうか。
初回放送:2022年11月23日
-
62 夏の日本海 手軽で楽しいアジング
今回の『Azing Lab.2nd』は兵庫県香住エリアが舞台。ビギナーにうってつけ!手軽で楽しい夏アジングを楽しみます。さらに、久しぶりのキャンプ企画を目論みます。 例年、冬に港内へ入ってくるデカアジ狙いのスポットに訪れたトミーさん。しかし、今回は敢えて夏の豆アジ狙い。トミーさんは兵庫県香住エリアでアジの数釣りを楽しみます。
初回放送:2022年08月03日
-
61 春の尺アジ攻略
今回は春の尺アジ攻略。アジは産卵期を迎え荒喰いするタイミング。トミーさんはアグレッシブにバイトしてくるアジをストイックに狙います。 現地に到着したトミーさんでしたが、海は大荒れ模様。しかし、荒れた時ほどアジは港内に入ってくるもの。朝・夕のまづめ時に、尺アジは現れるのでしょうか?
初回放送:2022年05月11日
-
60 早春の関門海峡 番組初のボートアジング攻略
今回の『Azing Lab.2nd』は九州の玄関口である北九州市が舞台。潮が速く複雑に流れる関門海峡に早春の尺アジを求めます。番組初となるボートアジング攻略をお見逃しなく。 実釣日直前に港内のアジが抜けてしまい、オカッパリでは全く釣れないと聞いたトミーさん。急遽、遊漁船で出撃することに。一体どんな展開が待ち受けているでしょうか。
初回放送:2022年03月23日
”フィッシング&キャンプを満喫しよう” 身近な漁港でライトタックルを使用し “アジ” を狙う釣り、それがアジングです。“手軽に楽しく”をモットーにアジング界の新星・トミーこと、富永敦が、全国各地でフィッシング&キャンプを楽しむ番組。時にはデカアジを狙い、ストイックな一面を見せる事もしばしば。キャンプとアジング好きにはたまらない番組です。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!