釣りビジョン

「あったらいいな」があった!ヒットカラーを咄嗟に作れる魔法のペン!

2025年09月03日公開

1446_main

カラーって大事だよね?かといって、釣具屋さんに並ぶ豊富なカラーバリエーションを全て購入するのはさすがに無理。現実的にはめぼしいカラーをいくつか選ぶわけで、その日のヒットカラーを持っていない!なんてこともあり、そんな時は釣果が伸びなかったりする。今回、そんな多くの釣り人の悩みを解消する画期的なグッズを発見!釣り場でヒットカラーを作り出せる驚きのアイテム「イレグイマーカー」!楽しくヌリヌリ!お魚パクパク!オリジナリティー溢れる唯一無二のデザインを作り出してレッツイレグイ!

【この記事を書いたライター】SHOHEY

 

ヒットカラー、持ってなければ、作ればよい

佐賀県伊万里近海でのジギングとタイラバにチャレンジしているのは、モデル・タレントとして、多彩な釣りを発信している阪本智子さん!そして、「イレグイマーカー」の開発に携わった柴田漣也氏と旭野欣也氏。

早々に思い思いのカラー、デザインでルアーやジグをカスタマイズしていく3人。一度ヒットがあれば、みんなで当たりカラーを確認し、「イレグイマーカー」で似たデザインにカスタマイズ。そう、当たりカラーが手元になくたって「イレグイマーカー」さえあれば、その場で当たりカラーがいくらでもできるのだ!

その日の当たりカラーさえわかってしまえば、あとはみんなでヌリヌリ。すると、マダイやヒラマサが一発でHIT!これまで考えられなかった夢のような釣行!そして、釣果を連発していく中、カラーの重要性を改めて実感!

自分で塗ったルアーで魚を釣る、これまでとは一味も二味も違う格別な経験となるだろう。そんなにかさばるものではないし、釣りに行く際は「イレグイマーカー」を持っていくことを強くお勧めする。興味のある方は使い方も兼ねて、動画を観てみよう。

 
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

SHOHEY
鮎にゾッコン!ずっと川に浸かっていたいと思う日々を過ごす。3~4月は渓流釣り、5~10月の休みは全てを鮎釣りに捧げ、全国各地を「鮎な夏!」で駆け巡る。主催するアウトドアの団体にて、キャンプや釣り初心者のためのイベントなども開催。
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部