今日一日で仲良くなり、すっかり私のアジング先生になったお隣さんは、選んだようにアジばかりを釣り上げている!凄い!さすが先生(笑)。先生の仕掛けを見ると、シャローフリークを使い、ジグヘッドはなんと0.2g!これで飛距離を出せ、深場にゆっくりとワームを落としていけるのだ。この釣りが今日は正解なのだろう。先生には良型のアジが連発している。シャローフリークの持ち合わせがなかったので、スプリットシンカー3gをつけてスプリットショットリグで釣ることに。カマス連発は、重いジグをつけていたことにより沈下速度が早く、それがリアクションになっていたことが理由だったようだ。私にもアジの当たりが出始めたが、うまく合わせを入れられない。そうこうしていると、またカマスちゃんの登場(笑)。どうやら今日はカマスに好かれてしまったようだ。最終的には見かねた先生が「竿を貸して」と言って0.2gのジグヘッドに仕掛けを作り直してくれた。先生には何から何までお世話になってしまった1日となった。ありがとう~先生!少しの工夫や仕掛けの違いで釣果に大きな差が出るアジングの奥深さ、楽しさを再確認した釣行になった。とにもかくにも大漁の1日!冬ど真ん中!先生達との出会いもあり、真冬の千葉の海には笑いの絶えぬ暖かい時間が流れた。