勝負はあっけなかった。ニンフを落ち込みに投げて、水流に乗せながらニジマスのいる水深付近まで沈めると、すぐにアタリがきた。ラインが止まるか、不自然な動きをしたら、それがアタリだ。入渓して、あれこれ毛バリを交換して悩んだのが嘘のような好転ぶりにビックリ。期待の60cmクラスはお目にかかれなかったが、30cm級が複数匹出た。あのまま、表層に毛バリを流し続けていたら、手痛い仕打ちを受けるところだった。「表層で釣る」というテーマを設定して臨んだ釣行だったが、本音をいえば、やっぱり魚の姿は見たいからね。