番組ラインナップ
「ハイパーエキスパート」バックナンバー
-
ハイパーエキスパート 静岡県御前崎のシイラ
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は番組初となる御前崎・遠州灘を舞台としたオフショアシイラゲーム。シイラはダイナミックなファイトでアングラーを楽しませてくれる夏の好敵手だが、今年は群れが纏まっておらず日ムラが激しい状況。杉坂は如何にして攻略するのか。
初回放送:2023年09月23日
-
ハイパーエキスパート 山梨県忍野桂川
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は関東屈指の人気フィールド、山梨県忍野桂川が舞台となる。日々釣り人に攻められスレ気味の魚たち。しかも捕食物が一定ではない状況の中、ドライフライでの「マッチザハッチ」に拘った釣りを展開。杉坂流アプローチで攻略していく。
初回放送:2023年06月24日
-
ハイパーエキスパート 渓流解禁2023 岐阜県蒲田川
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。アングラーが待ちわびた特別な日、今回は蒲田川での解禁釣行をお届けする。温泉郷を流れるため水温が高く、早春からドライフライの釣りが楽しめる蒲田川。例年とは違い水生昆虫がハッチしない状況のなか、杉坂流アプローチでヒットを連発していく!
初回放送:2023年03月25日
-
ハイパーエキスパート サーモンタクティクス21 山形県寒河江川
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は山形県寒河江川の鮭有効利用調査に参加した模様をお伝えする。河口から100キロほど上流という、杉坂にとっても初めてのシチュエーション。魚たちの独特の習性に苦戦を強いられるものの、杉坂流の理論と技術でヒットを量産していく。
初回放送:2022年12月24日
-
ハイパーエキスパート 中部山岳渓流2022
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回の舞台は中部地方の山岳渓流。ドライフライでイワナを狙っていく。季節は7月下旬の渓流シーズン終盤。不安定な天候に悩ませながらも、杉坂は流下する捕食物に合わせたフライローテーションで多彩にアプローチ。良型イワナを連発していく!
初回放送:2022年09月24日
-
ハイパーエキスパート 寒狭・巴川 C&R区間 “塩瀬ベース”
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は愛知県寒狭川の支流・巴川のキャッチ&リリース区間でアマゴを狙う。漁協と釣り人が協力し、渓流釣りを盛り上げている“塩瀬ベース”。ゾーニング管理された川は魚影が濃く、ドライフライでヒットが連発。的確なアプローチで攻略していく。
初回放送:2022年06月25日
-
ハイパーエキスパート 愛媛県加茂川2022
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回の舞台は愛媛県加茂川。待望の解禁日とその翌日の釣行に密着する。今年度から設置されたキャッチ&リリース区間内での釣り。ライズが起きるまで辛抱強く待ち、機が熟したら適確なアプローチ。杉坂流ミッジングでシラメを攻略していく!
初回放送:2022年03月26日
-
ハイパーエキスパート サーモンタクティクス20 新潟県三面川のサケ釣り
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は新潟県三面川の鮭有効利用調査に参加した模様をお伝えする。例年に比べると遡上が少ない2021年。しかも強風、増水、濁りとコンディションは最悪。それでも杉坂流の理論と技術でヒットを連発。90cmオーバーの「アニキ」も飛び出す!
初回放送:2021年12月18日
-
ハイパーエキスパート 長崎 夏のクロダイゲーム
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は長崎県の河口エリアを舞台にクロダイゲームを展開する。狙いはボトムを意識する魚ではなく、浮いて泳いでいるクロダイ。なかなか口を使わない状況のなか、フライを変えながら多彩にアプローチし、大型クロダイを連発していく!
初回放送:2021年09月25日
-
ハイパーエキスパート 湯原ニジマス自然釣場 2021春
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は岡山県湯原温泉にあるC&R区間「湯原ニジマス自然釣場」に再挑戦。スレた魚に苦戦した半年前。大きめの虫が流下する春ならば突破口を見出せるはず。杉坂はドライフライを使ったマッチザハッチの釣りを押し通し、大型ニジマスを連発する!
初回放送:2021年06月19日
-
ハイパーエキスパート 初挑戦!芦ノ湖特別解禁釣大会
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は芦ノ湖の解禁初日に行われる“特別解禁釣大会”と翌日の釣行に密着。数多の釣り人が参加する熱気の帯びた大会であるが、それはライバルも多いということ。杉坂は初めて入ったポイントで地形や魚の動きを予測しながらパターンを模索していく!
初回放送:2021年03月20日
-
ハイパーエキスパート 湯原ニジマス自然釣場
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回の舞台は岡山県にある渓流型の管理釣り場「湯原ニジマス自然釣場」。良型のニジマスを視認できるのだが、ドライフライになかなか反応せず、また掛けてからのファイトも強烈。1匹手にするのも難しい状況下、杉坂は如何にして攻略するのか!?
初回放送:2020年12月19日
-
ハイパーエキスパート 北海道知床のカラフトマス2020
今回の舞台は世界遺産・北海道知床。地球の息吹を感じられる雄大な自然のなか狙うのは、産卵のため、お盆を過ぎた頃から河口域に接岸するカラフトマス。遡上のピークに当たれば多くの魚を目にすることが出来るが口を使う個体はごく一部。毎年のように知床に通う杉坂は、蓄積してきた知識と技術でカラフトマスを攻略していく。
初回放送:2020年09月19日
-
ハイパーエキスパート 中部山岳渓流2020
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく『ハイパーエキスパート』。今回は中部エリアの山岳渓流が舞台。ドライフライでイワナを狙っていく。季節は梅雨入り前。水量、水温、川の特徴など様々な要素から魚の居場所を予測。流下する捕食物に合わせたフライローテーションで、美しきイワナを求め渓を釣り上っていく。
初回放送:2020年06月20日
-
ハイパーエキスパート 渓流解禁2020 愛媛県加茂川
待望の解禁日、愛媛県加茂川へと向かった杉坂。狙うはディンプルライズを繰り返すシラメ。解禁日ということもあり事前情報が無い中で、いかに攻略していくのか?時間が経つにつれて変化する、流下してくる捕食物を見極めていくことが重要となる。マッチザハッチの面白さである「謎解き」。杉坂はひとつずつその謎を紐解いていく。
初回放送:2020年03月21日
-
ハイパーエキスパート History of Salmon Tactics 2001-2019
河川のサケ釣りを紹介しているサーモンタクティクス。19回目を迎える今回はこれまで参加してきたサケ有効利用調査を振り返る。様々な河川で実践してきたノウハウを解説。「中層にサケが浮いている時のアプローチ」、「サイトで釣る方法」など、全国各地8河川で実際に経験してきた状況を踏まえて、杉坂が独自の理論で解説する。
初回放送:2019年12月21日
-
ハイパーエキスパート 岐阜県蒲田川ウェット&ニンフ
舞台は岐阜県蒲田川。これまで解禁のマッチザハッチで幾度も訪れてきた場所。そんな蒲田川で今回はウェットとニンフを使った釣りを紹介していく。ドライフライの釣りならば、諦めてしまうような状況下で大型のマス達を狙えるこのシステム。杉坂スタイルのウェット&ニンフィングに密着していく。
初回放送:2019年09月21日
-
ハイパーエキスパート アメリカ超難関リバーを攻略 ヘンリーズフォーク&ミズーリ
大量の虫がハッチし、大型のマスは流下してくる虫を選り好みしながらライズを繰り返している。“究極のマッチザハッチフィールド”と杉坂が呼ぶ2つの河川が今回の舞台。ローカルアングラーと同じように自分自身でライズを見つけ、50センチを超える大型のマスを釣り上げていく。そんな杉坂のアメリカ釣行に密着する。
初回放送:2019年08月17日
-
ハイパーエキスパート 北海道阿寒湖2019
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していくハイパーエキスパート。今回の舞台となったのは北海道阿寒湖。杉坂が毎年通い続けているこの湖。季節により捕食の対象物が変化していく阿寒湖。今回はリアルなセミフライを使用し、大型のアメマスを狙っていく。その一部始終に密着していく。
初回放送:2019年06月22日
-
ハイパーエキスパート 渓流解禁2019 宮崎県五ヶ瀬川水系
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していくハイパーエキスパート。今回の舞台となったのは九州宮崎県を流れる五ヶ瀬川。3月1日の解禁日に五ヶ瀬川水系へとやってきた杉坂研治。これまでの経験を生かしたアプローチ、フライパターンでヤマメを攻略していく姿に密着。その攻略法に迫る。
初回放送:2019年03月22日
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していく番組。杉坂研治の独自の理論から生まれた「ロッド」「フライライン」そして「オリジナルフライ」の解説を交えながら、ターゲットを攻略していく様に密着していく。 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!