番組ラインナップ
番組コンセプト
名物やグルメなどその土地柄に触れ、出会った人たちとのふれあいを描く番組。
これを見ればアジングはもちろん、釣りに行く事の楽しみ方も広がるはず。
安・近・短で手軽なアジングを紹介します。
ちょっとそこのお父さん、この週末は家族と一緒にアジングに行ってみるのはいかがでしょうか?
放送スケジュール
放送日 | 開始時間 | 回数・サブタイトル |
---|---|---|
10月20日(月) | 09:00 | 52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅 |
10月23日(木) | 10:00 | 42 秋のナイトアジング in 愛媛 |
10月26日(日) | 19:00 | 52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅 |
10月28日(火) | 04:30 | 48 悶絶!紀伊半島で秋のアジングを満喫 |
10月29日(水) | 07:00 | 52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅 |
10月31日(金) | 13:30 | 52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅 |
11月5日(水) | 22:00 | 37 初冬のアジング攻略!佐賀・長崎の旅 |
11月6日(木) | 07:00 | 52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅 |
11月9日(日) | 10:00 | 37 初冬のアジング攻略!佐賀・長崎の旅 |
11月10日(月) | 23:00 | 43 真冬の石川県能登半島攻略 |
11月13日(木) | 14:00 | 43 真冬の石川県能登半島攻略 |
11月15日(土) | 06:00 | 43 真冬の石川県能登半島攻略 |
11月16日(日) | 23:00 | 49 三重県で冬のアジング攻略 |
11月17日(月) | 06:00 | 37 初冬のアジング攻略!佐賀・長崎の旅 |
11月17日(月) | 19:00 | 31 冬のアジング特別講座 イチから学ぶ高知の旅 |
11月19日(水) | 27:00 | 49 三重県で冬のアジング攻略 |
11月21日(金) | 14:00 | 49 三重県で冬のアジング攻略 |
11月27日(木) | 04:00 | 31 冬のアジング特別講座 イチから学ぶ高知の旅 |
ストーリー
-
52 祝!リニューアル 青森県で晩夏のアジング旅
今回より『アジングへ行こう!』が大リニューアル。34スタッフのぽけっとさん、エギパラ初代おねぃさんこと井阪祐子さんを迎え、アジングの魅力をより濃厚にお伝えします! 記念すべきリニューアル一発目の舞台は青森県。アジングの基礎から応用編までしっかりと解説。さらに街ぶらコーナーではメロンよりも甘い?絶品とうもろこしが登場します!
初回放送:2025年10月15日
-
51 宮城県のアジング調査!そして涙?の卒業回
今回の『アジングへ行こう!』は、近年アジング熱が高まっている宮城県・牡鹿半島が舞台。夕まづめからナイトゲームまでを調査!良型のアジは姿を見せてくれるのか!? 番組名物の街ブラでは、家邊さんオススメの食堂で宮城県の名物をたらふく堪能!KANAちゃんも驚く絶品グルメが登場!そして今回、ついに〇〇さんが涙…?まさかの卒業!?
初回放送:2025年06月18日
-
50 パックロッド革命!大分県佐伯で冬のアジングを大満喫
今回の『アジングへ行こう!』は、大分県佐伯市が舞台。なんでも最近、夕まずめの回遊で尺アジが釣れているとのこと。果たして、どんなパターンでヒットするのか!? さらに今回は、新作5ピースのパックロッドも登場!マルチピースとは思えない美しい曲がりに加え、新機構を採用したリールシートなど、見逃せない情報が満載です!
初回放送:2025年02月19日
-
49 三重県で冬のアジング攻略
今回の『アジングへ行こう!』は三重県が舞台。冬のアジングといえば厳しいイメージがありますが、アジの動きやポイント選びさえ押さえれば、意外と簡単に釣れるんです! さらに、恒例の街ぶらパートでは、家邊さんとKANAちゃんが絶品グルメ、サンマ寿司&カキ寿司を紹介。釣りもグルメも楽しめる冬の三重エリア、その魅力をお届けします。
初回放送:2024年12月18日
-
48 悶絶!紀伊半島で秋のアジングを満喫
今回の『アジングへ行こう!』は紀伊半島が舞台。秋といえば、数もサイズも楽しめる、まさにアジングハイシーズン!しかし、台風の影響で思わぬ苦戦を強いられることに…。 アジを求め、外洋から内海のポイントをランガンする二人。豆アジ特有の超ショートバイトに苦戦しながらも、繊細なレンジコントロールで秋のアジングを満喫します。
初回放送:2024年10月16日
この番組ではアジングだけではなく、訪れた釣り場近くの町並みをぶ~らぶらと散歩。 名物やグルメなどその土地柄に触れ、出会った人たちとのふれあいを描く番組。 これを見ればアジングはもちろん、釣りに行く事の楽しみ方も広がるはず。 安・近・短で手軽なアジングを紹介します。 ちょっとそこのお父さん、この週末は家族と一緒にアジングに行ってみるのはいかがでしょうか? バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!