釣行二日目。橘湾から大村湾にポイントを変更し、シーバスをメインターゲットとしてインショアゲームを楽しむことに。この日は晩秋と思えないほど絶好の釣り日和だが、この天候が吉と出るか凶と出るか…。岬や島周りなどのシャローエリアに狙いを定め、テンポよく探っていく村田。途中、穏やかなワンドで1匹チヌを釣り上げるも、シーバスからの反応は得られず。しばらく粘るも魚の活性が低いため、ここで一気に佐世保方面へとポイント変更。日本三大急潮のひとつである“針尾瀬戸”へと入ることに。ポイント到着、そして息をつく間もなくナブラを発見!浮き沈みが速いナブラに戸惑わされるも、しっかりとマッチザベイトなルアーをチョイスし丁寧に探っていく村田。そして遂に竿が大きく弧を描いた!周囲にジジジとドラグ音が鳴り響く。パワフルなやり取りを制し姿を現したのはブリ。なかなかのグッドサイズである。2日間のインショアゲームを締めくくる良い魚だった…と思いきや、まだまだ釣り足りない様子の村田。その後も時間が許す限り釣り続け、まさかのサイズアップまで!?魅力満点の長崎インショアゲームの全貌は、是非番組を観て確かめていただきたい。