「バイトする」、「チェイスする」、「逃げる」、「無反応」、見える魚の近くにルアーを通した時の反応は、大きくこの4つではないだろうか。前述のスピナベ活用法然り、それぞれに対して最適な次の一手を打つには、膨大な数の魚と対峙した経験がなければ難しいが、優れた先駆者に学ぶことができれば、自ら経験する時間を一気に短縮することができる。情報が簡単に手に入ると思いがちな現代だが、聞くところによれば、レベルの高いアングラーであればあるほど、出演するメディアによって公開する内容を厳選し、出し分けているらしい。当然、無料と有料の情報では濃度の差は歴然である。釣りの専門テレビ局がDVD作品として制作した「デイナマっ‼」は、ルアーの紹介カタログではなく、テクニックと思考法のカタログ。約85分に及ぶ映像にはノウハウが詰まりすぎており、とてもこの場では書ききれない。画像でその一部を紹介するが、大事なのは「松本さんはなぜそうするのか?」という理由を知ることである。このハイシーズン、1回でも多くの水面爆発を堪能したいナマザーの皆さんは是非「釣りビジョンVOD」で本作を何度も見返して頂きたい。14日間の無料お試し体験実施中!➡釣り動画アプリ『釣りビジョンVOD』ですぐに見られるナマズゲーム番組はこちらから!