番組ラインナップ
「磯を駆ける」バックナンバー
-
磯を駆ける 第二十一章 島根県隠岐島
日本中の磯を釣り歩く平和卓也。今回彼が向かったのは、日本海の聖地・島根県隠岐島。これから冬本番を迎えるこのエリアは、もうすぐ自然の禁漁期間に入る。そう、この時期は磯に上がれるだけでも幸運なのである。しかし、一年でもっとも大きなグレが出るのもこの季節!わずかな可能性にかけて、卓也を乗せた船が磯に向かってゆく…。
初回放送:2005年12月12日
-
磯を駆ける 第二十章
日本中の磯を釣り歩く平和卓也。今回彼が向かったのは、ホームグラウンドともいうべき若狭湾。これから秋本番を迎えるこのエリアは、良型グレ、そして回遊してくる青物などターゲットは豊富。エサトリもまだまだ多い初秋の海、卓也は納得の一尾を引きずり出せるのか!?
初回放送:2005年10月17日
-
磯を駆ける 第十九章
夢の舞台を求めて日本中の磯を釣り歩く平和卓也がたどり着いたのは、山口と島根の県境に浮かぶ小さな島。以前から「フカセ釣りで良型グレが狙える」という情報はあったものの、それ以外は何も分からない状況。しかし、だからこそチャレンジするのが卓也。そして夕日の沈む日本海には、誰もが予想し得なかったエンディングが用意されていた…!
初回放送:2005年08月15日
-
磯を駆ける 第十八章
日本中の未知なる磯を釣り歩く平和卓也。今回目指したのは、京都府舞鶴にある野原。チヌからグレにシフトするこの時期は、突然30cmを越える良型グレが食い出すタイミングがあるという。しかし水温がいまいち上がっておらず、エサとりだけは多い状況…。トーナメンター卓也が、久々のホームグラウンドでグレとの真剣勝負を繰り広げる!
初回放送:2005年06月13日
-
磯を駆ける 第一章
磯上物界の新しい風となるであろう若手トーナメンター平和卓也。経験から来る独自の理論はどこか新鮮であり分りやすい。切れ味鋭いトーナメントの技が日本海の荒磯で炸裂する!
初回放送:2002年07月22日
未知なる磯を求めて全国各地を旅する番組。 メジナの強烈な引きの虜になった磯釣り師・平和卓也がフカセ釣りを中心に、楽しく、そして熱く磯を駆ける。 爽やか且つ、真摯に釣りと向き合う姿を追う。5/5 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!