番組ラインナップ
タックル情報
使用タックル&ギア
ロッド | ミヨシリミテッド 20-300&40-300 | |
---|---|---|
リール | フォースマスター1000MK-HD | |
道糸 | PE 3号 | |
オモリ | スイベル付中オモリ 0.5号 | |
コマセカゴ | ステンカン 80号 | |
クッションゴム | 1.5号 1m | |
ハリス | フロロカーボン 6号 5~6m+4号 5~6m | |
ハリ | マダイバリ閂9号 | |
エサ | オキアミ | |
シチュエーション | 台風の影響で波風ともに強く、底荒れしている状態。水温が高く青物の活性も良い。五目釣りとしては、アナダやワラサが喰ってくるためお土産にはなるが、ソウダガツオやシイラが喰ってくるため、ハリスをぐちゃぐちゃにされてしまう。エサ取りも多く、青物やエサ取りをかわしながらの釣りとなった。初日は小型のマダイ1枚のみ、リベンジとして別日に臨み、大ダイを釣る事に成功した。 |
これぞ横綱相撲!南房総のコマセマダイ。年間800枚のマダイを釣り上げた横綱・永井裕策が南房総・千田沖でマダイメインの五目釣りを展開!熟練のテクニックと卓越したコマセワークでどう攻略するのか!? 水温が高く、青物の活性も高い中、シイラやソウダなどが先に喰ってしまいペースを掴めない状況に。このエサ取りをかわし、感動の大物と対面するテクニックに迫る! バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!