釣りビジョン

東京湾・久里浜沖で超高級魚・アカムツを狙う!

2019年08月01日公開

02_main.jpg

「ノドグロ」と言えば、日本海の超高級魚といったイメージが強いが、標準和名は「アカムツ」と呼ばれ、実は東京湾にも生息しているのはご存知だろうか。“白身のトロ”と称される超高級魚のアカムツを狙って神奈川県・金沢八景野島『新修丸』に出掛けた。

都心からのアクセスは抜群!

横浜市金沢区野島町・夕照橋の野島側のほとりにある『新修丸』。車でも電車利用でも都心からのアクセスは抜群だ。待合所に荷物を下ろし、少し離れた場所にある専用駐車場に案内してもらう。釣り座の確保は、開店後は直接船の座席にクーラー等を置いて確保する。開店前は、店の前にある座席表から札を取る。少なくとも出船の30分以上前には受け付けを済ませたい。

乗船者12人の“満船”で出船!

アカムツは、人気の釣り物ということもあり両舷6人ずつの計12人の“満船”状態での出船となった。野島公園の脇を抜け、『八景島シーパラダイス』を眺めながらポイントの久里浜沖を目指す。50分程で久里浜沖に到着、船が潮に馴染んだ頃。「はい、どうぞ。水深135m、オモリが着底したら糸フケは十分取ってくださいね」と、船長からのアナウンスがあり、各自仕掛けを投入した。
この日の序盤は潮が流れず、皆さん苦戦していたが、8時23分、最初に“本命”のアカムツを掛けたのは、左舷大ドモ(船尾)の奥村さん。「着底後に糸フケを取って、きき上げたら当たったよ。3本バリの真ん中に食ったから、浮いているのかもね」と教えてくれた。

 

後半は、クロムツが顔を出す

中盤に水深270mまで探索したが、厳しい状況が続いた。その後何回かの移動後、11時40分過ぎポツリポツリとクロムツが顔を出した。12時46分、この日最後のアカムツを掛けたのは清田さん(巻頭写真)。清田さんは、ご夫婦でよく沖釣りをされているそうで、この日、奥様はクロムツ、良型のウッカリカサゴと釣り上げ、ご夫婦でお土産確保は十分の様子。13時50分、最後の流しを終えてこの日は納竿となった。

今シーズンは期待大!!

「昨日今日は、長潮ということもあって全然潮がながれず厳しい釣りになっちゃっいましたね。潮が流れないと魚の活性が上がらない」と船長が今日を振り返った。
船長に釣り方のコツを聞いた。「基本的に難しい釣りではないので底スレスレを狙う感じですね。オモリが着底したら糸フケを取って、ゆっくり竿1本分誘い上げ、アタリがなければ竿を下げの繰り返しです。魚が掛かったら竿は置かないで手持ちで上げるのもコツの一つ。今シーズンは悪くないですよ。条件がよければ十分期待出来ます。8月一杯は狙えますよ」。

超高級魚は自分で釣って!!

超高級魚のアカムツだが、自分で釣れば好きな料理で楽しむことが出来る。比較的浅い水深で狙える東京湾のアカムツ。是非チャレンジして頂きたい。

今回利用した釣り船

神奈川県 金沢八景 『新修丸』
〒236-0025 神奈川県横浜市金沢区野島町10
TEL:045-784-2636
定休日:毎週木曜日 釣果・施設情報 新修丸 ホームページ

出船データ

アカムツ:1万円、サバ餌付き、氷1個付き ホタルイカ別売り(800円)
出船:7時20分(30分以上前に集合)、沖上がり:14時30分
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

金井 直行
釣りビジョンAPC。『海がないから海が好き。』関東の海なし県から沖釣りに通う週末釣り人。
マルイカ、ティップラン、ワカサギなどを中心に海水淡水を問わず釣りの帰りに温泉に立ち寄り、「釣り&温泉」をテーマに釣り歩く。
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部