『マダラ』記事一覧
光海丸・新潟県間瀬漁港
2018年8月1日

新潟・佐渡沖のマダラ&ホッケ!身を食べるなら今が旬!!
マダラといえば冬のイメージが強い魚だが、冬は白子や卵に栄養を取られるので身を食べるなら夏。釣りたてなら刺し身でもいける!まさに釣り人の特権だ。夏の佐渡ヶ島沖で狙うマダラは10kg級も狙える。今回は、そんなマダラと“ゲスト”で交じるホッケを求めて7月12日(木)、新潟県・間瀬港の『光海丸』に出掛けた。
福田丸・千葉県外川港
2015年1月1日

新春を飾る紅白の獲物!千葉県・銚子沖マダラ&メヌケ釣り
年末に日本列島に低気圧が来て、各地で釣りが出来なかった。忙しい中でも釣りが出来ないとなると、逆に行きたくなるのが釣り師の性。旨そうな獲物を探していたら、千葉県・外川港『福田丸』でマダラ&メヌケが狙えるとの情報で、12月19日乗合船に乗った。