ジャパンカップグレ優勝2回、準優勝1回など、磯釣りのトーナメンターとして輝かしい成績を残す平和卓也氏。磯釣りフリークの私にとって、お手本のような存在である。そんな平和氏の〝釣技〟が観られるのが、レギュラー出演中の『磯を駆ける(釣りビジョン)』である。これまで様々な磯で竿を振り続けてきたであろう平和氏だが、実は未だ未踏の地があったようだ。それが、今回紹介する〝第百七章〟が収録された東京都八丈島である。冒頭のコメントでは「昔から有名な釣り師が八丈島で釣りをするのを何度も見て来たけど、みんな楽しそうだったのが印象的。自分も普段は飛行機の中で寝ちゃうけど、今回は楽しみすぎて寝られなかった」と述べており、非常に興奮した様子が伝わってきた。八丈島でのメイターゲットは「エース」という魚。なんぞや?と思う方も多いことだろうが、実はこれ、八丈島特有の尾長グレの呼び名なのだそうだ。ロケ当日は悪条件かつ、エサ取りのイスズミが多い状況…。果たして良型のエースに出会うことはできたのだろうか!?