良型カワハギの活性はどんどん高まった。17時頃、辺りが薄暗くなって盛り上がりの中で沖あがり。池口さん待望のイシダイは交じらなかったが、17~27.5cmのカワハギが2~26匹と上々の成績。竿頭は松田さん、2番手は勝俣さんで14匹。後半ほど大型だった。船長は、「コマセカワハギはまづめ時に大型を浮かせて釣る-これが醍醐味です。普通のカワハギ釣りとは釣り方が違うので、最初バラシが多かったようですが、最後には手が合って来ていましたね。カワハギがコマセに付いたら、カゴは外してもOKです。色々工夫して楽しんで頂ければと思います。それと、年に何匹か40cm級の超大型も釣れます。今度釣りに来てください」と船長。40cm級!是非釣ってみたいものだ。