沼田「ファイトの特徴は、トルクがあってスピードがあります。また、ブリやヒラマサに比べて、ボディに幅があるので、それが上手い抵抗になって、浮かせづらい魚なんですね。それで自分の方に寄せてくるとカンパチは根に向かって走ります。そう言った意味では力強さと速さ、それと根に向かっていくので非常にスリリングなファイトを要求されますね」。スリリングだからこそ、魅了され、虜となる釣り人が多いのだろう。沼田「バイトさせる場所にもよるんですけど、大体、根のそばだったり、少なくとも寄せてきたら確実に根に突っ込んで行くんですね、確実に頭をこっちに向けてファイトして行くっていうのが必要で、一瞬のスキをついてパッと根に入って行こうとしますんでそこの足際、根際の攻防ですね。ここを如何に制していくかと言うのは気をつけています」。