2025年10月03日公開

日本三大暴れ川のひとつ徳島県吉野川に立つのは、ダイナミックな釣りスタイルで全国の河川を渡り歩く激流の鮎師・田嶋剛。2年ぶりの釣行となる吉野川は田嶋にとってアウェイフィールド。晴天と平水が続くタフコンディションの中、培ってきた最高の技術でスリルを味わいながら大アユを引き出していく!そこには想像を絶するスピードで強烈な引きを見せる吉野アユの姿が!持てる引き出しをこじ開けた2日間の釣行!狙うは大アユ30連発だ!
ポイント選定に半日かける
豪快なイメージとは裏腹に、丁寧な釣りが田嶋のスタイル。アウェイフィールドでのポイント選びには、なんと半日もの時間を費やして川見。「ここ釣れるよ」の情報ばかりに囚われず、自分の目でハミ跡を確認しポイント選定を行なっていく。
向かったのは、竿抜けを期待しながらの情報のないポイント。「小さなヨレにも大アユは付く」と、ここぞという場所を丁寧に探っていく。オモリや背ばりを駆使し、その日のコンディションを見極め、キメ打ちしていく。ポイント、釣れるアユによっては竿も持ち変える田嶋。今回の釣行では足首ほどのチャラ瀬から田嶋の代名詞とも言える激流まで、様々なポイントでの釣りを見ることができる。そこには全てのプロセスを楽しむ田嶋の姿があった!
この記事を書いたライター
SHOHEY
鮎にゾッコン!ずっと川に浸かっていたいと思う日々を過ごす。3~4月は渓流釣り、5~10月の休みは全てを鮎釣りに捧げ、全国各地を「鮎な夏!」で駆け巡る。主催するアウトドアの団体にて、キャンプや釣り初心者のためのイベントなども開催。
釣りビジョンVOD
その他オススメ記事
