釣りビジョン

千葉県・勝山沖のアジ&イサキリレー、連日“好釣”ハズレなし!

2021年06月15日公開

03_main

洗濯物や通勤・通学には厄介な梅雨空も、釣り人にとっては「甘い雨」。今季も“梅雨イサキ”が数・型共に好調とのこと。千葉県・内房、勝山港『宝生丸』のアジ&イサキリレー船に乗った。

アクセス良さは特筆、勝山港

東京湾アクアラインで都心からおよそ1時間30分。富津館山道路・鋸南富山ICから僅か2kmとアクセス良好の勝山港。カーナビには隣接する「鋸南町勝山漁協 活魚センター(千葉県安房郡鋸南町下佐久間3770)」を入力するのがお薦め。『宝生丸』の船着場は漁港の一番奥にあり、船形から座席番号の書かれたペットボトルキャップを外して釣り座を確保。カウンターで乗船名簿の記入と乗船料の支払いをする。仕掛けは船でも購入できるが、つけ餌は受け付け時に買うのが最後になるのでお忘れ無く。この港は船着場の目の前に駐車でき、乗船準備は楽々。「第二十一宝生丸」は定刻よりちょっと早めに出船した。

マアジ釣りからスタート!

穏やかな海を走ること15分程で水深60m程のアジ釣りポイントに到着。アジビシ仕掛けに餌の赤タン(食紅で着色した5mm角のイカ)を付ける。「はい、どーぞー。水深45mから50mです」のアナウンスでスタート。この場合、魚群探知機に出ている魚の反応が海面から50mを下限に45mまで出ている、ということ。これより下の層でコマセ(撒き餌)を振ると魚が沈んでしまうので要注意。この群れからはアタリが無かったが、船を回して水深45mから40mの群れでは、コマセを振って仕掛けが安定する頃に小気味よいアタリ、取り込まれたのはアジのタタキに最適そうな中アジ。実はこの前日、38cmを頭に大アジしか釣れないとの情報だったので「??」だったが、「小さくても脂が乗ってて旨いから、リリースしない方が良い」と船長。釣り物としては大きい方が嬉しいが、この事実は覚えて置きたい。この後もアジは順調に釣れ続き、魚桶はみるみる充たされて行った。

 

7時30分、イサキの釣り場へ!

食べ頃サイズのアジ釣りに満足する頃、船長は舳先をイサキ釣りのポイント、富浦沖へ向けた。「ハイ、どーぞー、タナは20mから25mです」のアナウンスで再開。指示ダナでコマセを振るとすぐさまアタリがあり、取り込まれたのはコロコロとした体形の抱卵イサキ。様々な“ゲストフィッシュ”も交じりながら、イサキの釣れたタナを釣り人同士で共有し、釣果を伸ばしていった。途中、潮の具合なのか食いの落ち着くタイミングも合ったが、竿を出していた上乗り役の大船長が「オキアミを付けると食うらしい」という情報を他船からゲット。試してみるとこれが大当たり。30cm超えの良型が上がり始め、良型がダブル、トリプルでハリ掛かりする入れ掛かりモードに突入。徐々にアタリダナ(食いの良い泳層)を上げながら、“好釣”は沖上がりまで続いた。

美味しい“ゲストフィッシュ”図鑑

アミコマセで回遊魚を集めて楽しむこの釣り、上がってくるのは狙いのアジやイサキだけではない。ゴマサバの旬は丁度これからで、氷海水を作って置いて氷締めにすれば、煮ても焼いても〆サバにしても夏のご馳走になる。関東では敬遠されがちなウマヅラハギも、釣れて直ぐ活け締めにして、皮を剥いでチャック付きビニール袋に入れて持ち帰れば、煮ても刺し身でも美味しく楽しめる。潮汁にすると上品な仕上がりになるのでお試し頂きたい。またこの日良く釣れたのがハチビキ。アカサバとも呼ばれ、大型になると70cmほどにもなるのだが、ここで釣れるのはその若魚。一般的にはマイナーな魚だが味わい深く、この味を好む釣り人も少なくない。アジもイサキも美味しい魚なので、釣れたそばから海へ返されることの多い“ゲストフィッシュ”たちだが、1度食べればその豊かな味覚に驚く筈だ。

【動画】美味しい2本立て!アジ&イサキリレー釣り

船長に訊くイサキ釣りのコツ

小滝(おだき)俊之船長にイサキ釣りのコツを訊いた。「食いの悪い時は、付け餌にオキアミがあると良いです。仕掛けによっても食いが違ってきたりする。良い時は、ウィリーでシャクった方が食いはいい。餌なしで手返し良く。日によってやってみないことには判らないですけどね」と船長。一日ずっと同じ仕掛け、同じ餌でもある程度釣れるのだが、釣況に則した仕掛けや釣り方の見極めが出来れば、釣果は自ずと伸びるとのこと。「いっぱい釣るコツは手返しで、1匹掛かってもすぐには上げないことです。あとは手前マツリさせないことですね」と非常にシンプル。タナについては「食いが良くなるとどんどん上がってきます。食いが落ち着いたら、タナを上げて自分で探ってみるのが大切です。例えば船頭が指示ダナで20mから30mって言っても、その上へとシャクってきて全然構わないんですよ。上に上にシャクって来ないと釣れない釣りです」。この事実、中・上級者の方々でも意外とご存じない“探る釣りの基本”なので明記して置きたい。但し指示ダナより下の層のサーチは無意味なだけでなく厳禁なのでご注意頂きたい。

安定の好釣果、ビギナーでも間違いナシ!
「例年より数はいっぱいいます」と船長も太鼓判のアジ・イサキリレー。この日はトモ(船尾)の市原さん(市原市)はアジ16匹にイサキ45匹。お隣の積田さん(市原市)はアジ14匹にイサキ46匹と、共にイサキ初挑戦ながら大健闘。クーラー満タンで恵比寿顔の帰港となった。取材日前日は大アジと大イサキが“大漁”だったのを受けて「潮のちょっとした加減で釣れ方は変わるんですが…」と苦笑いの船長だったが、取材後も“好釣”は継続中で竿頭はイサキ131匹と爆釣の知らせも届いた。梅雨ナギで海は穏やか、旬の味覚のアジもイサキも良く釣れ、“ゲストフィッシュ”のゴマサバも旨いと来たら行かない理由はない。抱卵した梅雨イサキと脂の乗った夏アジを求めて、クーラーずっしりの大釣りをお楽しみ頂きたい。

今回利用した釣り船

千葉県勝山港 『宝生丸』
〒299-2117 千葉県安房郡鋸南町勝山54
TEL:0470-55-2777
定休日:定休日:2~5月、10~12月は第2水曜日他祭事、年末年始、盆休み。年により多少前後します。都度ご確 釣果・施設情報 宝生丸 ホームページ

出船データ

アジ・イサキのリレー乗合(予約制)
集合時間:午前4時30分(変動あり、予約時に要確認)
出船時間:午前5時
乗合船料金:1万500円(餌&氷付き)
※HP割引き1,000円/女性割引あり
     
※記事の掲載内容は公開日時点のものになります。時間経過に伴い、変更が生じる可能性があることをご了承ください。

この記事を書いたライター

川添 法臣
釣りビジョンAPC
6歳から釣りに親しみ、海・川・釣堀・湖のルアー・フライ・餌釣りに節操なくのめり込むツリキチ。2019年JGFA沖釣りサーキット・総合優勝/2010年JGFAオールジャパンゲームフィッシングコンテスト・マダイの部・優勝(10.2kg)…他
このライターの他の記事も読む

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部