テンヤタチウオの達人、吉田昇平マスター(左)と立野義昭マスター(右)。©釣りビジョン 今回、お世話になった、大阪府泉佐野市北中漁港の釣船「上丸」。©釣りビジョン タチウオテンヤの仕掛け図。竿はサーベルマスター エクスチューン8:2 MH180(シマノ)。©釣りビジョン サーベルマスター 船テンヤ40号(シマノ)。スリムなヘッド形状により落下速度が速く、すばやくタナまで届く。©釣りビジョン 兵庫県淡路島の洲本沖。©釣りビジョン 紀淡海峡。紀州と淡路島の間にある海峡。友ヶ島水道とも呼ばれる。大阪湾と紀伊水道を幅およそ11kmの海峡でつないでいる。©釣りビジョン 探見丸で水深、タナ、タイドグラフを確認しながら攻める。©釣りビジョン 一流し目からメーターオーバー!©釣りビジョン 立野マスターの1本目は指3本サイズ。中層で喰ってきた。©釣りビジョン 吉田マスターは指4本サイズをキャッチ。しかし2人の狙いはあくまでドラゴン!©釣りビジョン イワシの腹に喰い付かせるイメージ。©釣りビジョン 頬の外側から掛かるのが理想のフッキング。©釣りビジョン ドラゴン(120cm)には届かぬものの、体高のある109cm!©釣りビジョン リールのハンドルを鋭く半回転させてのHITだった。©釣りビジョン 109cmを釣っても、さらなるサイズアップを期待して檄を飛ばす村上船長!©釣りビジョン 少しサイズアップした指4本サイズ。©釣りビジョン サイズアップを目指すも、この日は指3~4本サイズが多かった。©釣りビジョン
オススメVOD動画 なるほど!沖釣りマスター 39 静岡県遠州灘のタチウオでなるほど! 吉田 昇平・樋口 輝 タチウオ なるほど!沖釣りマスター 38 和歌山県中紀 特大イサキ釣りでなるほど! 樋口 輝・吉田 昇平 イサキ なるほど!沖釣りマスター 37 富山湾のスルメイカでなるほど! 松田 竜也・鈴木 新太郎 スルメイカ なるほど!沖釣りマスター 36 千葉県勝浦沖の寒サバ&ヤリイカでなるほど! 鈴木 新太郎・金澤 美穂 サバ・ヤリイカ なるほど!沖釣りマスター 35 和歌山県日ノ岬沖のカワハギでなるほど! 鈴木 孝・佐々木 健仁 カワハギ さらに詳しくはこちら
その他オススメ記事 山下丸・神奈川県久比里港 【東京湾カワハギ】今期も沸き良く期待大!神奈川県久比里港『山下丸』 2025年10月09日公開 船宿 まる八・東京都平和島 東京湾の“LTアジ”絶好調!取材日も束釣り(100匹以上)!!東京都平和島『船宿 まる八』 2025年10月08日公開 庄治郎丸・神奈川県平塚港 秋の爆釣シーズン突入!相模湾のイナダ・カンパチが絶好調!神奈川県平塚港『庄治郎丸』 2025年10月01日公開 緑龍丸・神奈川県真鶴岩港 【ボトムワインド】でアカハタを攻略!神奈川県 真鶴岩港『緑龍丸』 2025年09月27日公開 仁徳丸・茨城県波崎港 【白身のトロ】寒猫根アカムツ絶好“釣”!規定数達成!茨城県波崎港『仁徳丸』 2025年09月22日公開