しかし、諦めぬ2人が居てくれる!時刻は16時半。薄暗くなり寒さも増すばかりだが、こーなったら釣れるまでやめない!どれほどルアーを投げただろうか?たまにチェイスはあるもののパタリと反応の無くなる時間もあった。雨の影響もあったのだろう。頼む、やる気を出してくれ~!私のフードにもたっぷり水が溜まった頃。ちょ~やる気のある2匹が激しくチェイス!足元まで追ってきて再びHIT!頼む!祈る気持ちでタモを差し出すと無事キャッチ!雨降る天を仰ぎ、両手を揚げた様はまるでショーシャンクのひと場面だった。釣れたのは美しい白い斑点のイワナ。陽暮れタイムリミット目前の1匹はこの上ない嬉しいものとなった。長い長い私の1日はやっと終わりを告げた。 まだ寒さ残る上野村ではあるが、確実に春は近づきつつある。沢山釣れる釣りも楽しいが、歓喜の価値ある1匹を求めての釣りも楽しい。何よりも透明度の高い美しい川で美しい渓魚との出会いは格別な時間となる。花々が咲く頃、上野村の魚たちも本格始動となり多くのチェイスを繰り広げてくれることだろう。