釣りビジョン

【ボトムワインド】でアカハタを攻略!神奈川県 真鶴岩港『緑龍丸』 画像ギャラリー

2025年09月27日公開

1559_011559
港に駐車場がある。 ©釣りビジョン
1559_021559
駐車場、船共に明るく照らされており、釣り支度を整えやすい。 ©釣りビジョン
1559_tackle1559
『緑龍丸』ルアー仕掛け図。 ©釣りビジョン
1559_031559
ロッドはエギングロッドを代用する。 ©釣りビジョン
1559_041559
ラインはPE0.8~1号・リーダーは5号前後。 ©釣りビジョン
1559_051559
様々なワームにワインドの動きに対応するヘッドの組み合わせ。 ©釣りビジョン
1559_061559
カマス用にジグサビキも用意した。 ©釣りビジョン
1559_071559
持ち運びも容易で多く持ち込めるのがワームの良い所。 ©釣りビジョン
1559_081559
水深も浅くキャストして広範囲を探って行く。 ©釣りビジョン
1559_091559
ジグサビキにヒットしたのはウルメイワシ。 ©釣りビジョン
1559_101559
ウルメイワシ。数が纏まれば美味しい料理ができる。 ©釣りビジョン
1559_111559
小型のエソもジグサビキにヒットしてきた。 ©釣りビジョン
1559_121559
船の周りには無数のボイル。 ©釣りビジョン
1559_141559
アクションさせ着底する前にヒット。 ©釣りビジョン
1559_151559
最後までファイトするアカハタ。無事キャッチ。 ©釣りビジョン
1559_161559
このサイズは引き味満点。 ©釣りビジョン
1559_171559
体高もあり、コンディション抜群の魚体。食味も最高である。 ©釣りビジョン
1559_181559
イナダも好調。 ©釣りビジョン
1559_191559
今期はスタートが遅れたが、現在は好調! ©釣りビジョン
1559_201559
昨年よりもアタリが多いのが今期の特徴。 ©釣りビジョン
1559_211559
ピックアップ中にヒット。 ©釣りビジョン
1559_221559
秋のイナダは絶品!帰ってから調理するのも楽しみである。 ©釣りビジョン
1559_231559
後半小型であったがアカハタが活性アップ。 ©釣りビジョン
1559_241559
アタリは多く大型も期待が高い。 ©釣りビジョン
1559_271559
油断しているといきなりヒットするので注意。 ©釣りビジョン
1559_281559
良型を手にして嬉しそう。 ©釣りビジョン
1559_251559
天候に恵まれなかったものの、本命のアカハタは絶好調。 ©釣りビジョン
1559_301559
突然の豪雨の中でも魚の活性が高かった! ©釣りビジョン
1559_321559
皆様ありがとうございました。 ©釣りビジョン
1559_011559
1559_021559
1559_tackle1559
1559_031559
1559_041559
1559_051559
1559_061559
1559_071559
1559_081559
1559_091559
1559_101559
1559_111559
1559_121559
1559_141559
1559_151559
1559_161559
1559_171559
1559_181559
1559_191559
1559_201559
1559_211559
1559_221559
1559_231559
1559_241559
1559_271559
1559_281559
1559_251559
1559_301559
1559_321559
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事

釣りビジョン倶楽部バナー