12時頃に沖上がり。結果、0.6~2.1kgのマダイが1~5匹!25~30cmの型の良いカイワリや大サバ、脂の乗った1kg級のヒラソウダなども交じった。帰港したらペットボトル氷を返却。代わりにたっぷりのバラ氷をもらい、クーラーボックスへ。帰宅までには十分な量だ。ここでちょっとだけ記者の反省。朝一の時合いに釣れた1匹目、ハリを飲んでいた。ハリを結び直そうとハリスを切ったが、次から次へとあちこちでマダイが掛かり、写真撮影が忙しく、ハリを結ぶどころではなかった。時合い程サクッと仕掛けを交換、仕掛けが下りていなければまぐれで釣れることもない(笑)。笹子宏宣船長に今後について聞いてみた。船長「今年は水温が下がるのが遅れたせいか、マダイの秋本番も少し遅れてやって来たようです。この所、良い日にはトップ10匹前後!全員型!6.6kg、5.7kgと大ダイの実績も!と絶好調!“秋のシーズン”はまだ続くと思います。初心者もOK!今がチャンスですよ。是非、チャレンジしてください」