釣りビジョン

相模湾・佐島沖のカワハギ、秋シーズンに突入! 画像ギャラリー

2017年09月15日公開

04_001.jpg214_4
右折する「佐島入口」交差点の案内看板
04_002.jpg214_4
看板手前の小道を右折して入る
04_003.jpg214_4
緩い坂の奥が駐車場、右手に船宿がある
04_004.jpg214_4
窓口で船代の支払いと餌の購入
04_005.jpg214_4
待合室のテーブルで乗船名簿の記入
04_006.jpg214_4
荷物は船着場まで運んでくれる
04_007.jpg214_4
船着場は船宿から徒歩2分程
04_008.jpg214_4
船長のコールで席番号順に乗船
04_009.jpg214_4
釣り場まで数分、餌付けをして待機
04_010.jpg214_4
出船からわずか10分後に船中1匹目!
04_011.jpg214_4
ワッペンサイズや“外道”の活性も高い
04_012.jpg214_4
アサリの水管を外すなど餌にも工夫が
04_013.jpg214_4
船に常備の船宿推奨仕掛け
04_014.jpg214_4
船宿のアサリは生と冷凍から選べる
tackle4.gif214_4
仕掛け図
04_015.jpg214_4
底を釣れば入れ食いのトラギス
04_016.jpg214_4
九本の縞模様が名前の由来、キュウセンベラ
04_017.jpg214_4
竿を大いに曲げて上がったのはマダイ
04_018.jpg214_4
このエリアのカサゴは良型も混じる
04_019.jpg214_4
釣れるのは良型ばかりのシロギス
04_020.jpg214_4
フグ類は全て食用不可!
04_021.jpg214_4
魚釣りは喋らなくても通じる何かがある
04_022.jpg214_4
息子さんは25cmの良型シロギスも!
04_023.jpg214_4
各種割引サービス、詳しくはホームページで
04_024.jpg214_4
後半に追い上げ、竿頭の三原さん
04_025.jpg214_4
「道が空いてるので」と粕屋さん
04_026.jpg214_4
居食いの魚も獲って釣果に繋げた滝上さん
04_027.jpg214_4
丁寧で説明も分かり易い高橋健治船長
04_028.jpg214_4
この日の最大魚は27cmのオス
04_029.jpg214_4
コツは「“外道”も釣りながら、辛抱強く」
04_030.jpg214_4
この“ゆったり感”が心地よい
04_031.jpg214_4
スペックも数も充実の貸し道具
04_032.jpg214_4
沖上がり後は休憩所でお茶や軽食が
04_001.jpg214_4
04_002.jpg214_4
04_003.jpg214_4
04_004.jpg214_4
04_005.jpg214_4
04_006.jpg214_4
04_007.jpg214_4
04_008.jpg214_4
04_009.jpg214_4
04_010.jpg214_4
04_011.jpg214_4
04_012.jpg214_4
04_013.jpg214_4
04_014.jpg214_4
tackle4.gif214_4
04_015.jpg214_4
04_016.jpg214_4
04_017.jpg214_4
04_018.jpg214_4
04_019.jpg214_4
04_020.jpg214_4
04_021.jpg214_4
04_022.jpg214_4
04_023.jpg214_4
04_024.jpg214_4
04_025.jpg214_4
04_026.jpg214_4
04_027.jpg214_4
04_028.jpg214_4
04_029.jpg214_4
04_030.jpg214_4
04_031.jpg214_4
04_032.jpg214_4
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事