釣りビジョン

三重県・紀伊長島のカマス!サビキで好調! 画像ギャラリー

2018年02月01日公開

05_001.jpg228_5
受付時に乗船名簿に記入する
05_002.jpg228_5
『石倉渡船』事務所
05_003.jpg228_5
桟橋では次から次へと出船していた
05_004.jpg228_5
松葉真弥さんが出船のお手伝い
05_005.jpg228_5
ボートをコワリに固定
05_006.jpg228_5
松葉さんのサビキ仕掛け。スキンの色はオーロラがオススメ!
05_007.jpg228_5
オモリは30号。ホゴオモリで根がかり回避とキビキビした誘いを入れる
05_008.jpg228_5
釣り場は湾奥。のんびりと釣りを楽しめる
tackle5.gif228_5
仕掛け図
05_009.jpg228_5
サクッとカマスを釣り上げた松葉さん
05_010.jpg228_5
魚探の反応はこの通り。底付近の濃い反応がカマスだ!
05_011.jpg228_5
上層の反応を狙えば小アジも釣れる
05_012.jpg228_5
アカカマス。スレ掛かりが多い
05_013.jpg228_5
このような仕掛けでも連掛けで釣れた(カマス専用バリだとスレ掛かりしにくい)
05_014.jpg228_5
このサイズがスレの連掛かりだとかなりの重量感!
05_015.jpg228_5
ノマセ釣りの準備
tackle5_2.gif228_5
仕掛け図
05_016.jpg228_5
一本松付近でノマセ開始。手持ちスタイルだ
05_017.jpg228_5
置き竿で狙う時はこんな感じ。コワリ付近でのノマセはアタればすぐ力勝負しないとロープに巻かれる為、ロッドキーパーは使わない
05_018.jpg228_5
尻手ロープは必須。松葉さんも過去に痛い思いをしたという
05_019.jpg228_5
針をセットしたカマス。小型を選んでいるのもよく分かる
05_020.jpg228_5
親バリは鼻掛けで。孫バリは第2背びれ(後方の背びれ)付近にセットする。ヒラメを狙う場合は尻びれ付近が良いそうだ
05_021.jpg228_5
イカ島
05_022.jpg228_5
小型のカマスは弱いのでセッティングは速やかに!
05_023.jpg228_5
コワリ周り全体
05_024.jpg228_5
静から動に変わる事をひたすら願う
05_025.jpg228_5
日中は反応が薄かった少し沖でこの反応。魚達の“帰宅ラッシュ”だ!
05_026.jpg228_5
反応に合わせてドテラ流し
05_027.jpg228_5
夕マヅメの“一本松”付近。沖には漁船!
05_028.jpg228_5
脂の乗ったカマスの炙り。ポン酢と絡み合う香ばしさと旨味は絶品!
05_001.jpg228_5
05_002.jpg228_5
05_003.jpg228_5
05_004.jpg228_5
05_005.jpg228_5
05_006.jpg228_5
05_007.jpg228_5
05_008.jpg228_5
tackle5.gif228_5
05_009.jpg228_5
05_010.jpg228_5
05_011.jpg228_5
05_012.jpg228_5
05_013.jpg228_5
05_014.jpg228_5
05_015.jpg228_5
tackle5_2.gif228_5
05_016.jpg228_5
05_017.jpg228_5
05_018.jpg228_5
05_019.jpg228_5
05_020.jpg228_5
05_021.jpg228_5
05_022.jpg228_5
05_023.jpg228_5
05_024.jpg228_5
05_025.jpg228_5
05_026.jpg228_5
05_027.jpg228_5
05_028.jpg228_5
この画像の記事へ

オススメVOD動画

さらに詳しくはこちら

その他オススメ記事