その後、再び横浜ベイブリッジ下へ移動。私も竿を出した。指示ダナ2mから50cm位ゆっくり誘い下げると、プルプルッとアタリ。上がって来たのは小ぶりだが美味しそうな“金アジ”。アタリが遠い時は、マメに底を取り直すのと、タナを探るイメージで誘いを入れてみるのもよいかも知れない。前日のシケと冷え込みの影響か、やや食い渋ったものの終わってみればトップ40匹とまずまずの釣果。魚影が濃い事は確実なので天候が安定すれば、釣果も確実に伸びるはず。目前に迫ったGWにファミリーで出掛けてみては如何だろう。