上杉さんは途中から2本竿にして交互にキャスト。広範囲を探り絶好調。ダブルも連発。船中でもコンスタントにシロギスが上がり始め、良型が多いのが特徴。イシモチ(シログチ)も顔を出し賑やかになってきた。後半は雨が落ちて来て釣り辛い状況だったが、魚の活性は変わらず最後までアタリが続いた。午後2時過ぎに納竿。トップは上杉さんの81匹、2番目が71匹で金子さん。「盤洲も食い出しましたし、富津も型が出てきたみたいです」と船長。各エリアの船長も「木更津、盤洲で食い出さないと心配」と言っていたが、この食いは「今まで何処に居たのか?」不思議なくらいに良型が一気に食い出した。料理も天ぷら、フライ以外にも、鮮度が良いのでお刺し身は勿論、お勧めはしゃぶしゃぶ。皮と身の美味しさを堪能できる。これから更に釣果アップが期待できる東京湾のシロギス。これから釣り日和も多くなる季節。是非ファミリーで楽しんではいかがだろう。