「今日は、乗れば3点、4点掛けだったけど、イカが餌を取ろうという気がなかったのかもね。特に後半は潮が流れなかったね。食物連鎖は、潮が流れることで起こるから、潮が流れないと餌を取る気にならないんだろうね。イカは、特に極端だよ。去年は、今ぐらいの時期からイカの乗りが良くなったから、これから期待できるよ。釣り方としては、ヤリイカ釣りは誘いの釣り。一本調子なのは良くないね。色々やってみること。それと、その日の釣れてる人の誘いを真似るのが一番。アタリが無かったら1度巻き上げてイカの視界からツノを消して、もう1度落とし直す“巻き落とし”も有効だね」と渡辺船長。『渡辺丸』は、レンタルタックルも充実しているので電動リール釣りの入門にも最適だ。アジ、サバの“お土産”を確保しつつヤリイカも狙える南房・江見沖に、出掛けてみてはいかがだろう。