後半30分。他船から港前でポツポツとアタリが続いたとの情報。急遽向かうと4連続ヒット。右舷で竿を出す田上さんはラストの流しでやっと“本命”をゲットして有終の美。しかし、この日は終始動かぬ潮に悩まされ、トップは木村さんの5匹。数井さんと上杉さんが3匹で続いたが、今シーズンの好調なヒラメにしてはかなり厳しい一日となってしまった。今後はイワシトルネードの大判ビラメ狙い結果的に非常に悪い日に当たってしまった。しかし、こういう日は稀で、釣果速報を見ても好調な日が多い。取材日の前々日にはヒラメ6~8匹の好釣果も記録されている。そして前日はマハタとヒラメで沸いた。今後は浅場にイワシが多く入ってきて大原沖の冬の名物“イワシトルネード”の大判ビラメに沸く事だろう。リベンジはその時まで取っておこう。