「いきなりズドンッと来ました。頑張った甲斐がありました」と息を弾ませるのは、“ドラゴン”級の大型タチウオを釣り上げた山部さん。船のメジャーで計ったら111cm。ん?120cmに足りない…、調べてみると“ドラゴン”認定に公式基準はない!ならば、私個人としては気っ風良くこのタチウオを“ドラゴン”と呼びたい。十分“ドラゴン”だし顔だって恐い。山部さんもそう思っているに違いないが、下記写真のメジャーをよく見ると「ドラゴン認定」は120cm、仕方ない。しかし、このタチウオが“今日イチ“のカッコイイ貴重な1匹であることに変わりはない。14時頃沖上がりとなった。結果はタチウオ60~111cm、0~20匹。竿頭は左舷ミヨシの通称“ゆずさく”さん。大森健吾船長は「今日は出ませんでしたが、この所120cmオーバーも時たま釣れています。数も潮次第でムラもありますが、いい時は“浅場で全員が十分数を稼いで、深場で大型を狙う”黄金パターンになります」と言う。魅力満載の“夏タチ”ジギング、是非チャレンジして頂きたい。