番組ラインナップ
「伝心伝承」バックナンバー
-
伝心伝承 6 ~鹿児島県 甑島の梅雨イサキ~
鬼才・松田稔が甑島で狙うのは、磯釣りでの梅雨時期のメインターゲット“イサキ”特に甑島のイサキは大型が多く、中には50cmを超えるものも!!また、即席の仕掛けでアオリイカを釣り上げる場面もアリ!!
初回放送:2003年06月30日
-
伝心伝承 5 ~鹿児島県 甑島のグレ~
鬼才・松田稔、今回は大型の尾長を求めて、鹿児島県の甑島へ釣行。60cmオーバーも狙える釣り場で、どれだけの型を見せてくれるのか!?
初回放送:2003年06月02日
-
伝心伝承 4 ~長崎県宮之浦のチヌ~
“徳島の鬼才”、“磯釣りの神様”と称される松田稔のもうひとつの異名は“チヌの天敵”!!
初回放送:2003年05月05日
-
伝心伝承 3 ~徳島県那賀川上流のアマゴ~
磯の鬼才、松田稔が最も得意だという釣り、それは“渓流でのアマゴ”釣り。この釣りを中学時代からしているそうで、この季節は殆ど毎年、釣りに出かけるとのこと。今回は、徳島県木沢村の那賀川上流でイクラを使った釣行。
初回放送:2003年03月31日
-
伝心伝承 2 ~高知県沖ノ島グンカンの尾長グレ~
四国南西部の中でも、ここ数年大型グレの実績が高いという高知県沖ノ島への釣行。とりわけ超人気磯“グンカン”はでは70cm近い尾長が浮いてきて見えるらしい!?鬼才・松田稔はどう攻略するのか、乞うご期待!!
初回放送:2003年03月03日
-
伝心伝承 1 九州・五島列島福江島
2003年、年頭。長崎県五島列島福江島に降り立った松田稔は、低水温で食い渋りが厳しいと言われる中、果敢に攻めていく。その理論とテクニックは必見!!また地元では“ヒラス”と呼ばれるヒラマサも狙う。
初回放送:2003年02月03日
海が好き。 磯釣りの鬼才松田稔出演の釣り番組「伝心伝承」。 釣りは楽しく面白く楽に楽に、をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ。 冬は磯で大グレを狙い、春になればアマゴを狙い渓流へ、夏には旨い鮎を求め、仲間と共に自由気ままな釣りが魅力だ。13/13 バスフィッシング、沖釣りをはじめ、さまざまなジャンルの番組を放送している日本で唯一の釣り専門チャンネル『釣りビジョン』公式サイト。多数の動画、全国の釣具店情報、釣果情報なども無料で利用できます。BSデジタル放送、スカパー!、ケーブルテレビ等で放送中!