釣りビジョン倶楽部

佐賀県」 「県北」 「名護屋港申浦」 の釣り場 「瑠璃」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マダイ」 「大サバ」 「ハガツオ」 「アカハタ」 「アコウ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2023年7月7日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 1~7 匹 35~55 cm
大サバ 1~6 匹 45~53 cm ジグ
ハガツオ 船中 1匹 48 cm
1目的ポイントに入るも全くの魚信なし!根魚ベイトの反応はあるも何も喰わない!次のポイントへ、ここでも不発。天候も悪くなり大幅移動、ここでやっと喰ってくれる奴がいましたよ~。ジグに相手してくれたのは50cm前後の大サバ(ウマソ~)でした。他にアヤメカサゴ・メイチダイ・レンコダイ。
瑠璃の2023年7月7日(金)1枚目の写真
瑠璃の2023年7月7日(金)2枚目の写真
瑠璃の2023年7月7日(金)3枚目の写真
瑠璃の2023年7月7日(金)4枚目の写真
瑠璃の2023年7月7日(金)5枚目の写真
  • 2023年7月4日(火)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アカハタ 18~42 cm
アコウ 25~40 cm
マダイ 船中 1匹 55 cm
1本日根魚釣り予定が"朝一少しイカを"とのことで、地元漁師さんが集結ポイントで開始。1時間程粘るもかわいいイカが1匹のみ。早々に諦め根魚ポイントへ。過去一のアカハタ42cm。他にイサキ・イラ・カサゴ・アヤメカサゴ・アオナ。
瑠璃の2023年7月4日(火)1枚目の写真
瑠璃の2023年7月4日(火)2枚目の写真
瑠璃の2023年7月4日(火)3枚目の写真
瑠璃の2023年7月4日(火)4枚目の写真
瑠璃の2023年7月4日(火)5枚目の写真
  • 2023年7月2日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 15匹 ~70 cm
ヒラゴ 船中 1匹 95 cm
ヤズ 船中 1匹 85 cm
アオナ 船中 1匹
シマフグ 船中 1匹
2 マダイ 船中 2匹 ~68 cm
アオナ 船中 3匹 30~48 cm
他船長さん、前日の夜炊飽きが就航前の濃霧で断念!急遽、マダイポイント調査に同行して頂きました。私はタイラバ・エビラバで、他船長は最後までジグで…タイラバVSジグの…となりました。今回、タイラバ圧勝の日となりました。
1タイラバ。
2ジグ。他にホウボウ・カナトフグ。
瑠璃の2023年7月2日(日)1枚目の写真
瑠璃の2023年7月2日(日)2枚目の写真
瑠璃の2023年7月2日(日)3枚目の写真
瑠璃の2023年7月2日(日)4枚目の写真
瑠璃の2023年7月2日(日)5枚目の写真
  • 2023年6月24日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ヤリイカ・ケンサキイカ 20~60 匹 胴長10~35cm
1今日はイカのみで出航、日没前ポイントへ入るも乗りが悪い。仕方なく以前流したポイントへ。ここで日没ポツリ!ポツリ!乗るが続かない…何度か移動するも同じ。少し乗り始めたのが上げ半ばから満潮迄。ただ1人胴付き自動巻き上げ、イカメタルで底から誘った人に良く乗った。前半ベイトが斑となり集まらない。後半にやっと良好な状態に、でも乗りは悪い。超時間良く頑張っていただきました。胴長20cmがメイン、パラソル級1割程度。
瑠璃の2023年6月24日(土)1枚目の写真
瑠璃の2023年6月24日(土)2枚目の写真
瑠璃の2023年6月24日(土)3枚目の写真
瑠璃の2023年6月24日(土)4枚目の写真
  • 2023年6月23日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 船中 6匹 35~65 cm
アカハタ 船中 10匹 23~32 cm
カサゴ 船中 19匹 14~23 cm
アコウ 船中 1匹
アオナ 船中 1匹
カナトフグ 船中 1匹
1朝ゆっくりと起き、ふらふらと6~7年前1回だけ良い思いをしたポイントへ。8:30~11:00まで流し、マダイ6匹とカナトフグ…その後、根魚ポイントとで遊んできました。
瑠璃の2023年6月23日(金)1枚目の写真
瑠璃の2023年6月23日(金)2枚目の写真
瑠璃の2023年6月23日(金)3枚目の写真

営業情報

施設名 瑠璃(ルリ)
電話番号090-4512-7250
住所 〒847-0401 佐賀県唐津市鎮西町名護屋港申浦
リンク 施設のサイトへ
サービス 障害者歓迎 子供割引 貸し道具
設備
紹介文 マダイ・根魚・キスなどを狙って乗合船・仕立船として出船しています。
2~3人でチャーターしてマイボート感覚でお楽しみください!
営業時間
定休日 なし
料金形態 新料金(実釣8時間)。 (燃料料金変動により変更することがあります。)

<近海>
・乗合3名以上、10,000円
 釣行場所は加唐島・馬渡島・神集島周辺
・チャーター(6名まで)、60,000円
 釣行場所は加唐島・馬渡島・神集島周辺
・チャーター1人追加毎、5,000円
 釣行場所は加唐島・馬渡島・神集島周辺

<遠海1>
・乗合3名以上、13,000円
 釣行場所は生月島以内・的山大島・壱岐周辺(勝本沖5海里以内)
・チャーター(6名まで)、78,000円
 釣行場所は生月島以内・的山大島・壱岐周辺(勝本沖5海里以内)
・チャーター1人追加毎、6,500円
 釣行場所は生月島以内・的山大島・壱岐周辺(勝本沖5海里以内)

<遠海2>
・乗合3名以上、14,000円
 釣行場所はきさぶろう・七里ヶ曽根・壱岐5~15海里・オロロ
・チャーター(6名まで)、84,000円
 釣行場所はきさぶろう・七里ヶ曽根・壱岐5~15海里・オロロ
・チャーター1人追加毎、7,000円
 釣行場所はきさぶろう・七里ヶ曽根・壱岐5~15海里・オロロ

<遠海3>
・別途相談、釣行場所は上記海域他

注1:乗合での出航は、3名以上。又は3名分料金とします。
注2:乗合での通常募集は6名としますが、
   場合により8名まで乗船していただくことがあります。
注3:乗合料金は1名で表記しています。
注4:上記料金にエサ代は含まれていません。
   活海老の必要な方は、1週間前までに連絡ください(入手有無の場合
   に有り)。(時価の1.5倍程度の料金)キャンセル不可。
注5:貸竿は、1セット1,000円。ラインの高切れは2,000円追加、
   竿の紛失・落下等は10,000円頂きます。
注6:チャーター予約解約は、1週間前までにお願いします。
注7:青物・昼イカ・夜イカ・リレー釣り・ウキ流し等で料金は変わります。
   詳細は、お問い合わせください。
注8:氷は持参ください。
   (500円/20kgで準備しますが事前連絡をお願いします。)
なし(持参)
割引(サービス) 有り(子供40%OFF)
釣り座の選定 予約順
船の設備 ■電動リール用電源、4ヶ所
■生簀
■LED集魚灯(225W 1個)
■キャビン内(5名分の椅子・2名分寝位可)
■ビシマ釣り可
■手押しポンプ式洋式トイレ
■100V電源・GPS/魚探・レーダー等
宿泊施設 無料仮眠所有り
釣具レンタル 有り(竿・リールセット1,000円)
駐車場 駐車スペース有り(無料)
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4512-7250】でお問い合わせください。

1日の流れ

1.

電話で予約を入れる。

2.

釣行前日に電話で出船の確認。
出船時間と集合場所の確認。
初めて釣行する人は船着場がわかりにくいため、待ち合わせが無難。
船長の自宅に泊めてくれる(無料仮眠所)。

3.

釣行当日。
車を駐車スペースに置き、船着場へ。
クーラーは持って乗船。

4.

乗船名簿に記入。
準備ができたら出船。
近場ポイントで15分、遠征は1時間半。

5.

ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
釣れたら船長がタモでキャッチしてイケスへ。活かせない魚はシメてクーラーへ。

6.

予定時間まで釣り続け、船長の合図で釣り終了。

7.

帰港。
イケスの魚をシメてクーラーへ。

8.

下船して料金を支払い終了。

施設写真

地図

長崎自動車道多久ICから45分。

JR唐津駅からタクシー約30分。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
マダイ マダイ 8,000円~ エサは持参 乗合船
根魚 8,000円~ エサは持参 乗合船
キス キス 8,000円~ エサは持参 乗合船

天気

名護屋 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
6月1日(土) 6月2日(日) 6月3日(月)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
20.2℃ 20.6℃ 19.1℃ 19.9℃ 19.6℃ 18.4℃ 18.1℃ 18.8℃ 18.7℃ 18.5℃ 19.7℃ 19.0℃ 20.0℃ 20.7℃ 21.2℃ 21.6℃ 21.0℃ 22.3℃ 22.4℃ 21.4℃ 21.4℃ 20.3℃ 19.9℃ 19.6℃ 19.2℃ 18.8℃ 18.5℃ 18.3℃ 18.2℃ 18.0℃ 17.7℃ 17.5℃ 17.3℃ 17.2℃ 16.8℃ 16.7℃ 16.7℃ 17.5℃ 18.5℃ 19.5℃ 20.1℃ 20.5℃ 20.5℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
6.9m 6.0m 4.7m 3.5m 2.3m 2.3m 3.2m 3.3m 2.7m 2.1m 1.8m 4.7m 5.0m 6.3m 6.0m 5.9m 6.2m 5.1m 5.1m 5.4m 5.1m 4.5m 4.1m 3.9m 2.7m 2.3m 3.0m 3.5m 3.2m 2.9m 2.9m 2.7m 2.7m 2.7m 3.2m 4.1m 4.1m 4.5m 4.7m 5.3m 5.7m 6.6m 7.7m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.3m 0.3m 0.3m 0.5m

佐賀県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
6月2日(日)
6月3日(月)
6月4日(火)
6月5日(水)
6月6日(木)
6月7日(金)
6月8日(土)
24 ℃ 25 ℃ 27 ℃ 28 ℃ 27 ℃ 28 ℃ 28 ℃
15 ℃ 16 ℃ 16 ℃ 16 ℃ 18 ℃ 17 ℃ 16 ℃
20 % 10 % 10 % 10 % 10 % 20 % 30 %

注意報・警報

令和6年6月1日07時16分 佐賀地方気象台 発表

南部解除
北部解除

注意報を解除します。

佐賀多久地区 (解除)濃霧注意報

鳥栖地区 (解除)濃霧注意報

武雄地区 (解除)濃霧注意報

鹿島地区 (解除)濃霧注意報

唐津地区 (解除)濃霧注意報

伊万里地区 (解除)濃霧注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名