令和7年1月19日09時53分 神戸地方気象台 発表
南部乾燥,なだれ
北部なだれ
南部では、19日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに
注意してください。兵庫県では、21日までなだれに注意してください。
阪神 (継続)乾燥注意報
北播丹波 (継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
播磨北西部 (継続)乾燥注意報、(継続)なだれ注意報
播磨南東部 (継続)乾燥注意報
播磨南西部 (継続)乾燥注意報
淡路島 (継続)乾燥注意報
但馬北部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報
但馬南部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | まるかつ(マルカツ) |
---|---|
電話番号 | 090-5134-2163 |
住所 | 〒 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | エサ釣りからルアー釣りまで、季節の魚を狙って出船します。 |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | 6人まで50,000円1人増し8,000円 |
氷 | あり(無料) |
釣り座の選定 | 船長指示 |
船の設備 | ■リール電源:あり(レンタルバッテリー要予約) ■装備品等:フル装備船、キャビン、トイレ付き、バウスラスター搭載、後部オーニング付き |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | あり(電動リールセット・仕掛け付き2,000円、手巻きリールセット・仕掛け付き1,500円) |
駐車場 | あり(無料) |
備考 | 出船・沖上時間→電話確認 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-5134-2163】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話予約し、釣行前日に電話で出船確認。
2.
駐車場に車を停め、釣具・荷物を降ろしてライフジャケットを着用して船の前で待つ。
3.
船長が到着してから船長の指示で乗船。乗船名簿に記入。
4.
ビギナーには出船前にこの日の釣りを簡単にレクチャー。
5.
ポイントまでは近場で20~30分。遠いポイントで1時間半。
全員がそろったら出船。
6.
魚が釣れると基本船長がタモ入れするが、釣り客がやる場合もある。釣り人が多いときはサポートのアシスタントが1人乗船する。
7.
釣れた魚はクーラーか船のイケスに入れる。イケスに入れる場合は魚に目印を付ける。
8.
帰港してから船長が港で魚をシメて血抜きをする。
9.
各自のクーラーに氷を入れ、魚を入れる。
10.
下船してから料金を支払い、この日の釣りは終了。
施設写真
地図
神戸から車で約30分。神戸淡路鳴門自動車道北淡IC~育波浦漁港まで約5分。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) エサ・氷付き | ||||||||||||
ガシラ・メバル | ガシラ メバル |
大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) エサ・氷付き | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) エサ・氷付き | ||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | 大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) | ||||||||||||
ハマチ・ブリ | ハマチ ブリ |
大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) | ||||||||||||
アジ・サバ | アジ サバ |
大人1人8,000円 | 乗合船 午後釣りは大人1人6,000円 (遠征は8,000円) |
天気
淡路仮屋漁港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月19日(日) | 1月20日(月) | 1月21日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.7℃ | 7.9℃ | 9.9℃ | 10.0℃ | 10.1℃ | 11.2℃ | 11.6℃ | 10.2℃ | 10.7℃ | 9.3℃ | 9.1℃ | 8.3℃ | 8.0℃ | 8.1℃ | 8.0℃ | 8.1℃ | 8.9℃ | 7.0℃ | 7.8℃ | 7.7℃ | 6.8℃ | 6.5℃ | 5.9℃ | 6.0℃ | 5.9℃ | 5.7℃ | 5.7℃ | 5.6℃ | 5.6℃ | 6.0℃ | 6.6℃ | 6.7℃ | 7.2℃ | 7.6℃ | 7.8℃ | 7.4℃ | 7.0℃ | 7.1℃ | 7.0℃ | 6.1℃ | 5.8℃ | 5.5℃ | 5.4℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
5.7m | 4.1m | 4.7m | 4.8m | 4.5m | 4.8m | 5.3m | 3.6m | 0.6m | 1.8m | 1.7m | 0.8m | 2.7m | 3.5m | 3.2m | 3.9m | 5.1m | 5.6m | 6.2m | 5.7m | 5.1m | 4.4m | 3.5m | 3.3m | 4.4m | 3.3m | 3.0m | 3.3m | 3.2m | 3.5m | 5.0m | 6.8m | 6.9m | 6.8m | 5.7m | 6.5m | 6.6m | 8.1m | 8.1m | 9.3m | 8.6m | 7.5m | 5.7m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県/南部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ |
7 ℃ | 6 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ |
20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |