令和5年1月30日10時29分 福岡管区気象台 発表
福岡地方強風,波浪,乾燥,低温
北九州地方強風,波浪,乾燥,低温
筑豊地方乾燥
筑後地方乾燥,低温
福岡、北九州地方では、強風や高波に注意してください。福岡県では、
空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。福岡、
北九州、筑後地方では、低温に注意してください。
福岡地方 (発表)低温注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、
(継続)乾燥注意報
北九州・遠賀地区 (発表)低温注意報、(継続)強風注意報、(継続)波浪注意報、
(継続)乾燥注意報
京築 (発表)低温注意報、(継続)乾燥注意報、(解除)強風注意報、
(解除)波浪注意報
筑豊地方 (継続)乾燥注意報
筑後北部 (継続)乾燥注意報
筑後南部 (発表)低温注意報、(継続)乾燥注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 光生丸(コウセイマル) |
---|---|
電話番号 | 090-1083-8093 |
住所 | 〒 福岡県北九州市若松区北湊 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 若松・北湊から響灘に出船します! タイラバ・テンヤ・ライトジギング・ライトキャスティング |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | チャーター料金:8人まで70,000~80,000円 |
氷 | なし(持参) |
割引(サービス) | 有り(10回乗船で7,000円割引) |
釣り座の選定 | 船長指示 |
船の設備 | ■リール電源…なし(バッテリー持参) ■装備品等…ヤンマー34ftあらしお・定員8人・トイレ・キャビン |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有り(ロッド・リールセット1,000円) |
駐車場 | 駐車スペース有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1083-8093】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で釣行予約。
2.
釣行前日に電話で出船の確認。
集合時間、集合場所を確認しておく。
3.
釣行当日。
船の前で荷物を降ろし、駐車場に車を駐車する。
船の前に集合。
4.
船長が来て船のエンジン始動!
予約した名前を告げて乗船。
釣り座は船長が指示する。
乗船名簿に記入し、すみやかにタックルをセット。
5.
出船。
ポイントまでは30分~2時間の航程。
キャビンの中に入って待機。
6.
船長の合図で釣り開始。
魚がヒットしたら船長がタモ取り。
釣り上げた魚はすぐにシメて血抜きし、目印を付けて船の大型クーラーへ。
7.
船長の合図で納竿。
帰港するまでキャビンの中で待機。
8.
帰港。
船長が目印を見ながら船のクーラーに入れた魚を各自のクーラーに移す。
9.
下船して料金を支払い、この日の釣りは終了。
施設写真
地図
新若戸道路北浜出入り口(若戸トンネル出て)から約3分。
JR若松駅からタクシーで約10分。
八幡金属
福岡県北九州市若松区北湊町7-34
電話:093-752-3004
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 8,000~13,000円 | |||||||||||||
アマダイ | アマダイ | 8,000~13,000円 | |||||||||||||
根魚 | 8,000~13,000円 | ||||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | 8,000~13,000円 | |||||||||||||
ホウボウ | ホウボウ | 8,000~13,000円 | |||||||||||||
一つスッテ ヤリイカ(昼) | ヤリイカ | 8,000~13,000円 |
天気
若松 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月30日(月) | 1月31日(火) | 2月1日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.6℃ | 6.0℃ | 7.0℃ | 7.8℃ | 7.9℃ | 7.1℃ | 7.2℃ | 7.2℃ | 7.2℃ | 7.1℃ | 7.9℃ | 6.6℃ | 6.2℃ | 6.8℃ | 6.6℃ | 6.5℃ | 6.3℃ | 5.1℃ | 5.0℃ | 4.0℃ | 4.8℃ | 3.0℃ | 2.5℃ | 2.5℃ | 2.4℃ | 2.4℃ | 2.7℃ | 3.9℃ | 5.5℃ | 7.1℃ | 8.1℃ | 9.1℃ | 9.8℃ | 10.2℃ | 10.4℃ | 10.2℃ | 9.2℃ | 8.2℃ | 8.0℃ | 8.0℃ | 8.0℃ | 8.0℃ | 8.1℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
13.1m | 12.3m | 11.9m | 11.3m | 11.0m | 11.0m | 10.8m | 10.4m | 9.6m | 9.2m | 8.4m | 7.7m | 6.8m | 6.2m | 5.7m | 4.4m | 3.3m | 2.4m | 1.7m | 0.9m | 0.6m | 2.7m | 3.5m | 3.8m | 3.9m | 4.2m | 4.2m | 4.5m | 4.8m | 4.7m | 3.9m | 3.9m | 5.1m | 5.0m | 4.7m | 4.4m | 5.3m | 5.7m | 5.7m | 6.0m | 6.8m | 7.2m | 6.8m |
1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m |
福岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月31日(火)
|
2月1日(水)
|
2月2日(木)
|
2月3日(金)
|
2月4日(土)
|
2月5日(日)
|
2月6日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
11 ℃ | 14 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 12 ℃ | 12 ℃ | 12 ℃ |
0 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ |
0 % | 30 % | 20 % | 20 % | 30 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |