令和4年7月5日17時04分 静岡地方気象台 発表
中部大雨,雷,強風
伊豆大雨警報,雷,強風,洪水
東部大雨,雷
西部大雨,雷,強風
伊豆では、6日明け方まで土砂災害に警戒してください。
中部南 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報
中部北 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報
伊豆北 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報
伊豆南 (発表)大雨警報、(発表)洪水注意報、(継続)雷注意報、
(継続)強風注意報
富士山南東 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報
富士山南西 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報
遠州北 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報
遠州南 (継続)大雨注意報、(継続)雷注意報、(継続)強風注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 福徳丸(フクトクマル) |
---|---|
電話番号 | 0538-23-4843 |
住所 | 〒437-1312 静岡県袋井市岡崎3297-1 |
リンク | |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 福徳丸は福田沖~御前崎沖を範囲としてお客様のご要望の魚種をかかり釣り流し釣りしています。2~8人まで乗船可能で小人数からグループの方にご利用頂いています。また、魚種によっては(イサキ大アジ)大漁満足と喜ばれています。また、午後便出船もしています。 乗船料は、浜岡沖までエサ・氷込みで10,000円です。それより沖および東方は2,000円増しです。 2014年1月1日より改めさせて(福田沖)頂きます。 2名のみ(乗船者)場合、1人13,000円(エサ氷込み) 3名の場合、1人12,000円(エサ氷込み) 4名以上の場合、1人11,000円(エサ氷込み) ※御前崎沖は別料金となりますので、お問い合わせ下さい。 ※福徳丸は乗船者の安全及び急病者の対応として救急車が来るまでの応急手当と共に、AED搭載し乗船者の延命をサポートします。安心してご利用下さい。 |
営業時間 | |
定休日 | 元旦 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | お楽しみカードあり。 |
釣り座の選定 | 先着順 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有料(1,000円) |
駐車場 | 福田港内 |
備考 | 出船人数は、乗合3人より出船中です。仕立は別途相談します。 イサキは、小型全てリリースしています。 福田沖五目アカムツ等エサ込1万円に価格下げました。つき餌は各自用意ください。なお当日2人から出船していますが、2~3人の場合は1人1.2万円です。御前崎沖は従来通りです。ご利用の程、宜しくお願いします。 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0538-23-4843】でお問い合わせください。
1日の流れ
福徳丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
東名袋井インター~150号線へ一光石油スタンド前信号右折~国民宿舎ふくで壮案内左折~ふくで壮前交差点右折~トイレ前左折船数10船位のところで駐車下さい。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラメ | ヒラメ | 要電話確認 | |||||||||||||
マダイ・ワラサ | マダイ ワラサ |
要電話確認 | |||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 要電話確認 | |||||||||||||
キンメダイ | キンメダイ | 要電話確認 | |||||||||||||
イサキ・アジ | イサキ アジ |
要電話確認 | |||||||||||||
マダイ | マダイ | 要電話確認 | |||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 要電話確認 | |||||||||||||
スルメイカ | スルメイカ | 要電話確認 |
天気
磐田 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月5日(火) | 7月6日(水) | 7月7日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
24.5℃ | 24.4℃ | 25.0℃ | 25.6℃ | 25.4℃ | 25.5℃ | 25.6℃ | 25.0℃ | 25.8℃ | 25.8℃ | 25.7℃ | 26.8℃ | 26.1℃ | 27.8℃ | 27.9℃ | 28.0℃ | 28.6℃ | 29.6℃ | 29.6℃ | 28.2℃ | 27.4℃ | 26.6℃ | 22.4℃ | 22.0℃ | 22.0℃ | 21.1℃ | 20.8℃ | 20.6℃ | 20.4℃ | 20.3℃ | 20.0℃ | 19.6℃ | 19.4℃ | 19.2℃ | 19.0℃ | 18.8℃ | 19.0℃ | 20.0℃ | 20.8℃ | 21.8℃ | 22.2℃ | 22.6℃ | 22.8℃ |
7.3mm | 6.2mm | 7.8mm | 8.3mm | 7.3mm | 5.6mm | 4.8mm | 2.8mm | 0.7mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 1.3mm | 1.4mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.1m | 3.3m | 1.8m | 2.1m | 4.2m | 1.4m | 5.4m | 4.2m | 4.4m | 4.5m | 5.0m | 4.4m | 4.5m | 5.3m | 7.2m | 8.3m | 8.6m | 8.7m | 8.7m | 9.0m | 8.9m | 8.6m | 4.1m | 2.1m | 3.2m | 2.3m | 2.4m | 3.8m | 3.0m | 2.4m | 2.3m | 3.9m | 3.6m | 3.3m | 3.0m | 1.7m | 1.1m | 1.1m | 0.6m | 0.2m | 0.9m | 2.1m | 3.2m |
1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 0.9m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月6日(水)
|
7月7日(木)
|
7月8日(金)
|
7月9日(土)
|
7月10日(日)
|
7月11日(月)
|
7月12日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
31 ℃ | 30 ℃ | 31 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 31 ℃ | 31 ℃ |
24 ℃ | 25 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 25 ℃ |
50 % | 40 % | 40 % | 50 % | 30 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |