令和7年1月18日21時55分 宮崎地方気象台 発表
南部平野部解除
北部平野部解除
南部山沿い解除
北部山沿い解除
注意報を解除します。
《¶》令和6年8月8日の地震で揺れの大きかった日南市、宮崎市、串間市、
都城市では、大雨警報・注意報の土壌雨量指数を通常基準より引き下げた
暫定基準で運用しています。
宮崎地区 (解除)乾燥注意報
日南・串間地区 (解除)乾燥注意報
延岡・日向地区 (解除)乾燥注意報
西都・高鍋地区 (解除)乾燥注意報
小林・えびの地区 (解除)乾燥注意報
都城地区 (解除)乾燥注意報
高千穂地区 (解除)乾燥注意報
椎葉・美郷地区 (解除)乾燥注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 第五知幸丸(ダイゴトモユキマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3077-1670 |
住所 | 〒889-0600 宮崎県東臼杵郡門川町尾末9098 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 門川港周辺への渡船をしております。父親の世代から2代にわたり出船しております。 |
営業時間 | 10~4月:6時半瀬付け⇒回収16時半 5~9月:6時瀬付け⇒回収16時半 |
定休日 | 毎月第一木曜日 |
料金形態 | 2,000~4,500円 |
氷 | 自動販売機有り |
釣り座の選定 | 船長にお任せください |
宿泊施設 | 無料仮眠所有り |
駐車場 | 有り(無料) |
備考 | ビロー島周辺・沖ノ松バエ周辺、中島周辺、イクイバエ周辺、乙島周辺 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3077-1670】でお問い合わせください。
1日の流れ
<ご予約>
「第五知幸丸」は予約受付・当日乗船両方が可能です。
ご予約される方は、前日の午後10時までにお願いします。
既にご予約いただいている方は前日の夕方頃までにお客様から出船確認のお電話をお願いします。
<受付>
船の前に集合になります。
荷物を車から船の前におとして岸壁近くの専用駐車場へ車を移動してください。
乗船して出発をお待ちください。
<瀬がえ等>
釣り場までは航程約30分です。
弁当便は10時前後です。
瀬がえ希望の方はその時に船長にお伝えください。
<回収>
15時もしくは17時どちらかで回収後、港で乗船料金をお支払して解散です。
施設写真
地図
宮崎市から国道10号線を通り、門川派出所信号を右⇒港に突き当り⇒海沿いで乗り場
JR日豊本線 門川駅からタクシーで約5分
門川漁業協同組合
宮崎県東臼杵郡門川町大字門川尾末8807番地30
電話:0982-63-2123
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メジナ | メジナ | ||||||||||||||
ノリグロ | ノリグロ | ||||||||||||||
マダイ | マダイ | ||||||||||||||
イサキ | イサキ | ||||||||||||||
ハマチ | ハマチ | ||||||||||||||
ヒラマサ | ヒラマサ | ||||||||||||||
ミズイカ | ミズイカ | ||||||||||||||
タチウオジギング | タチウオ |
天気
門川 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月19日(日) | 1月20日(月) | 1月21日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
8.5℃ | 10.6℃ | 12.2℃ | 14.0℃ | 14.8℃ | 13.6℃ | 13.5℃ | 12.7℃ | 12.7℃ | 11.8℃ | 10.7℃ | 10.1℃ | 9.8℃ | 8.7℃ | 8.8℃ | 7.2℃ | 7.8℃ | 6.4℃ | 6.1℃ | 5.9℃ | 5.6℃ | 4.4℃ | 4.0℃ | 4.0℃ | 3.7℃ | 3.5℃ | 3.7℃ | 6.0℃ | 8.4℃ | 9.8℃ | 10.4℃ | 11.2℃ | 11.7℃ | 11.7℃ | 11.2℃ | 10.0℃ | 8.5℃ | 8.3℃ | 7.1℃ | 6.4℃ | 5.8℃ | 5.4℃ | 5.1℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.9m | 2.9m | 2.9m | 1.8m | 2.0m | 1.8m | 2.9m | 3.3m | 3.9m | 3.8m | 2.9m | 2.0m | 2.6m | 2.7m | 2.6m | 2.7m | 3.3m | 3.5m | 3.8m | 4.1m | 4.1m | 3.9m | 3.5m | 3.2m | 3.2m | 3.0m | 2.9m | 2.7m | 3.8m | 4.2m | 3.8m | 3.8m | 4.1m | 3.8m | 3.2m | 2.6m | 2.9m | 2.9m | 3.0m | 3.2m | 3.0m | 2.7m | 2.4m |
0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
宮崎県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
16 ℃ | 16 ℃ | 16 ℃ | 16 ℃ | 16 ℃ | 15 ℃ | 14 ℃ |
3 ℃ | 4 ℃ | 2 ℃ | 4 ℃ | 6 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ |
10 % | 10 % | 10 % | 30 % | 30 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |