令和7年4月23日22時14分 神戸地方気象台 発表
南部解除
北部なし
注意報を解除します。
阪神 発表注意報・警報はなし
北播丹波 発表注意報・警報はなし
播磨北西部 発表注意報・警報はなし
播磨南東部 発表注意報・警報はなし
播磨南西部 発表注意報・警報はなし
淡路島 (解除)波浪注意報
但馬北部 発表注意報・警報はなし
但馬南部 発表注意報・警報はなし

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 河合釣船(カワイツリブネ) |
---|---|
電話番号 | 078-783-8687 |
住所 | 〒 兵庫県神戸市垂水区舞子漁港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 垂水~明石~淡路周辺の釣り場でエサ釣り・ルアー釣り 交通の便利な舞子から出船しています。 女性・子供さんは割引します!家族揃ってお楽しみください! |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | ・仕立料金 100,000円~(応相談。お気軽にお問い合わせください) |
氷 | なし(持参) |
割引(サービス) | 乗船料金は女性1,000円引き、子供(小学生以下)半額 |
釣り座の選定 | 先着順 |
船の設備 | ■リール電源…なし(バッテリー持参) ■装備品等…船(12.5t)・定員(32人)・ハイテクフル装備船・ソナー・トイレ・キャビン |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有り(手巻きセットは無料でレンタル) |
駐車場 | 駐車場有り(500円) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【078-783-8687】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約を入れる。
2.
釣行前日に電話で出船の確認。
出船時間と集合場所・駐車場を確認しておく。
3.
釣行当日。
車を駐車場に入れ、荷物を持って港の集合場所へ。
駐車スペースが少ないので相乗り釣行が望ましい。
駐車場の料金500円は船長に支払う。
4.
船長が乗った船が港に入港。集合所に着岸する。
5.
先着順に乗船して釣り座を決め、乗船名簿に記入する。
6.
ポイントまでは近場で5分、遠くても40分まで。
船長の合図で釣り開始。
7.
魚が釣れたら基本、船長がタモ取り。
釣り客同士でタモ取りすることもある。
釣った魚はイスの下にある個人イケスへ入れる。
8.
船長の合図で釣り終了。
イケスの中の魚をシメてクーラーへ。
9.
13時前後に帰港。
施設写真
地図
大阪方面からは第二神明・若宮IC~R2でJR舞子駅方向へ約10分で舞子港。
JR舞子駅下車、西へ徒歩約8分舞子港へ。
山陽電車西舞子駅、東へ徒歩約3分舞子港へ。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル・ガシラ | メバル ガシラ |
7,500円 | シロウオ餌の時期は餌代(500円)必要 乗合船 | ||||||||||||
サバ | サバ | 7,500円 | 乗合船 | ||||||||||||
アジ | アジ | 7,500円 | 乗合船 | ||||||||||||
キス | キス | 7,500円 | 乗合船 | ||||||||||||
タコ | タコ | 7,500円 | 乗合船 | ||||||||||||
ハマチ | ハマチ | 7,500円 | 乗合船 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 7,500円 | イワシ餌は3匹目から有料(200円) 乗合船 | ||||||||||||
ウマヅラハギ | ウマヅラハギ | 7,500円 | 乗合船 |
天気
大蔵海岸 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
4月23日(水) | 4月24日(木) | 4月25日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
16.8℃ | 16.4℃ | 16.9℃ | 16.5℃ | 16.1℃ | 16.7℃ | 16.2℃ | 16.9℃ | 15.7℃ | 15.5℃ | 16.3℃ | 17.0℃ | 18.9℃ | 18.1℃ | 19.8℃ | 19.2℃ | 19.1℃ | 20.8℃ | 20.1℃ | 20.7℃ | 19.4℃ | 19.7℃ | 18.4℃ | 17.8℃ | 16.9℃ | 15.0℃ | 14.8℃ | 14.9℃ | 14.1℃ | 13.4℃ | 12.8℃ | 12.8℃ | 12.4℃ | 12.1℃ | 11.7℃ | 11.8℃ | 12.4℃ | 12.7℃ | 13.6℃ | 14.6℃ | 15.4℃ | 15.9℃ | 16.7℃ |
0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.5m | 3.6m | 3.6m | 2.7m | 3.3m | 3.3m | 3.5m | 3.9m | 4.4m | 3.3m | 3.3m | 3.9m | 4.4m | 4.4m | 3.9m | 2.3m | 1.7m | 3.9m | 4.1m | 2.0m | 1.7m | 0.6m | 0.6m | 0.9m | 2.0m | 2.7m | 3.5m | 4.4m | 2.4m | 2.4m | 2.7m | 3.9m | 3.5m | 3.8m | 3.3m | 3.5m | 3.2m | 4.8m | 3.5m | 2.6m | 2.9m | 3.6m | 3.6m |
0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
4月25日(金)
|
4月26日(土)
|
4月27日(日)
|
4月28日(月)
|
4月29日(火)
|
4月30日(水)
|
---|---|---|---|---|---|
21 ℃ | 22 ℃ | 23 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ | 23 ℃ |
15 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ | 14 ℃ | 14 ℃ | 14 ℃ |
0 % | 10 % | 10 % | 30 % | 30 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |