令和7年3月19日16時18分 福岡管区気象台 発表
福岡地方波浪,霜
北九州地方波浪,霜
筑豊地方霜
筑後地方霜
福岡、北九州地方では、19日夜のはじめ頃まで高波に注意してくださ
い。福岡県では、20日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。
福岡地方 (継続)波浪注意報、(継続)霜注意報、(解除)雷注意報
北九州・遠賀地区 (継続)波浪注意報、(継続)霜注意報、(解除)雷注意報
京築 (継続)霜注意報、(解除)雷注意報
筑豊地方 (継続)霜注意報、(解除)雷注意報
筑後北部 (継続)霜注意報、(解除)雷注意報
筑後南部 (継続)霜注意報、(解除)雷注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | つりひこ(ツリヒコ) |
---|---|
電話番号 | 0930-23-9639 |
住所 | 〒824-0002 福岡県行橋市東大橋6-1-2 |
リンク | |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | ヤマハ船外機船で湾内のチヌフカセ釣り シーバスのルアー釣り キス・グチ・マゴチの乗合船・仕立船釣り |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | チャーター料金:4人まで25,000円 |
氷 | なし(持参) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 自由 |
船の設備 | リール電源:なし(バッテリー持参) 装備品等:ヤマハ船外機ボート・定員7人 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有り(竿・リールセット1,000円) |
駐車場 | あり(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0930-23-9639】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約を入れる。
2.
釣行前日に電話で出船の確認。
出船時間と集合場所の確認。
3.
釣行当日。
初めての人は事務所に集合。船長と一緒に港へ。
車を駐車スペースに置いて、荷物をもって岸壁へ。
4.
船長が船を桟橋から岸壁に移動させる。
荷物をまとめて乗船。
乗り合いの場合は釣り座は自由。
準備ができたら出船。
5.
ポイントまでは近いところで約5分。
空港沖で約15分。
6.
船長の合図で釣り開始。
魚がヒットしたら船長がタモ取り。
魚はシメて各自のクーラーへ。
活かせる魚は目印を付けてイケスへ。
7.
時間が来たら船長の合図で釣り終了。
帰港。
8.
港で料金を支払いこの日の釣りは終了。
施設写真
地図
東九州自動車道北九州空港ICから約10分
JR行橋駅からタクシーで約10分
住所で検索
福岡県行橋市東大橋6-1-2
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チヌ | チヌ | 6,500円 | 乗合船 エサ・撒きエサ付き(磯同様のフカセ) | ||||||||||||
クロ | クロ | 6,500円 | 乗合船 エサ・撒きエサ付き(磯同様のフカセ) | ||||||||||||
シーバス | シーバス | 4人まで25,000円 | 仕立船 ルアー釣り | ||||||||||||
メバル | メバル | 4人まで25,000円 | 仕立船 ルアー釣り | ||||||||||||
アコウ | アコウ | 4人まで25,000円 | 仕立船 ルアー釣り | ||||||||||||
ソイ | ソイ | 4人まで25,000円 | 仕立船 ルアー釣り | ||||||||||||
キス | キス | 6,000円 | 乗合船 エサ付き | ||||||||||||
マゴチ | マゴチ | 6,000円 | 乗合船 エサ付き |
天気
行橋 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月19日(水) | 3月20日(木) | 3月21日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
4.9℃ | 5.8℃ | 5.9℃ | 6.5℃ | 6.9℃ | 7.8℃ | 7.2℃ | 7.6℃ | 6.8℃ | 6.7℃ | 5.0℃ | 4.7℃ | 3.1℃ | 3.8℃ | 3.1℃ | 3.6℃ | 3.1℃ | 2.0℃ | 2.0℃ | 2.8℃ | 1.6℃ | 1.3℃ | 0.7℃ | 0.6℃ | 1.1℃ | 2.2℃ | 3.9℃ | 5.6℃ | 7.1℃ | 8.2℃ | 9.5℃ | 10.4℃ | 10.8℃ | 10.9℃ | 10.5℃ | 9.7℃ | 8.6℃ | 7.3℃ | 6.6℃ | 6.6℃ | 6.6℃ | 6.5℃ | 6.4℃ |
0.1mm | 0.1mm | 0.3mm | 1.4mm | 0.7mm | 0.3mm | 0.1mm | 0.3mm | 0.2mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
2.2m | 2.8m | 2.1m | 1.9m | 1.6m | 2.1m | 1.5m | 1.4m | 1.9m | 2.6m | 2.4m | 2.4m | 1.7m | 1.4m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.8m | 2.0m | 2.2m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.1m | 2.5m | 2.9m | 3.1m | 3.6m | 3.7m | 3.7m | 3.7m | 4.0m | 4.1m | 4.1m | 3.8m | 3.2m | 2.7m | 2.9m | 3.3m | 3.4m | 3.6m | 3.8m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
福岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
3月23日(日)
|
3月24日(月)
|
3月25日(火)
|
3月26日(水)
|
---|---|---|---|---|---|---|
13 ℃ | 20 ℃ | 22 ℃ | 21 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ | 22 ℃ |
2 ℃ | 8 ℃ | 12 ℃ | 10 ℃ | 10 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ |
0 % | 10 % | 10 % | 10 % | 30 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |