令和7年1月21日22時15分 津地方気象台 発表
北中部なし
南部解除
注意報を解除します。
中部 発表注意報・警報はなし
北部 発表注意報・警報はなし
伊賀 発表注意報・警報はなし
伊勢志摩 (解除)強風注意報
紀勢・東紀州 発表注意報・警報はなし
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 坂本渡船(サカモトトセン) |
---|---|
電話番号 | 090-1414-7579 |
住所 | 〒519-4206 三重県熊野市新鹿町12-2 |
リンク | |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 新鹿と遊木の磯に渡船します。 |
営業時間 | |
定休日 | 無し |
氷 | 有り(無料) |
割引(サービス) | 無し |
釣り座の選定 | 船長指示 |
船の設備 | ■装備品:船(5t)・定員(21人) |
宿泊施設 | 有り(無料仮眠所) |
釣具レンタル | 無し |
駐車場 | 専用駐車場、港に無料駐車スペース有り |
備考 | 弁当(500円) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-1414-7579】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約を入れる。
予約時に上物狙いか底物狙いかを告げる。
車で釣行の場合は朝の車中寝過ごしを避けるため、車のナンバーを告げておく。
船長が車まで起こしに来てくれる。
2.
釣行前日に電話で出船の確認。
出船時間と集合場所の確認。
3.
釣行当日。
渡船店の駐車場に車を入れ、無料休憩所で乗船名簿に記入。
弁当が必要な人はこのときに予約する。釣り仕度をしてスタンバイ。
乗船名簿に記入後、港の無料駐車スペースに車をとめて待つ人もいる。
4.
渡船店に車をとめた人は軽トラに荷物を積んで歩いて港へ。
5.
港の水深が浅いため沖に停泊してある渡船を船長が岸壁に着ける。
渡船に乗船する。
このときでも弁当予約OK。希望磯もこのとき告げる。わからない場合は船長にまかせる。
6.
出船。
渡る磯が近くなると船長が声をかけてくれる。
7.
弁当船は7時30分~8時ごろまわってくる。
半夜釣りシーズンは11時30分出船の便もある。
船がまわってきたときに磯替わりも可。
8.
納竿時間がきたら迎えの船に乗船。
帰港。
9.
下船して料金を支払い、終了。
車を渡船店の駐車場に置いている人は、荷物を軽トラに積んで歩いて事務所へ。
施設写真
地図
熊野尾鷲道路の新鹿出口から約5分
JR新鹿駅から車で5分(タクシーなし)、熊野市駅からタクシーで約20分
住所:三重県熊野市新鹿町12-2
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレ | グレ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
イサギ | イサギ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
マダイ | マダイ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
イシガキダイ | イシガキダイ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
イシダイ | イシダイ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
ハマチ ・メジロ | ハマチ メジロ |
新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
イガミ | イガミ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 | ||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | 新鹿湾内磯3,000円 遊木磯4,000円 | 磯釣り 5~9月は朝~18時まで可 6,000円 |
天気
熊野大泊 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月22日(水) | 1月23日(木) | 1月24日(金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.6℃ | 8.2℃ | 10.0℃ | 12.8℃ | 12.0℃ | 13.9℃ | 13.8℃ | 11.6℃ | 10.0℃ | 8.1℃ | 7.2℃ | 6.0℃ | 5.0℃ | 5.0℃ | 5.4℃ | 5.1℃ | 5.9℃ | 4.8℃ | 4.8℃ | 4.7℃ | 4.5℃ | 4.4℃ | 4.0℃ | 4.2℃ | 4.3℃ | 4.4℃ | 4.7℃ | 5.5℃ | 6.5℃ | 7.4℃ | 8.5℃ | 8.7℃ | 8.9℃ | 9.9℃ | 10.1℃ | 9.5℃ | 8.1℃ | 7.2℃ | 6.9℃ | 6.8℃ | 6.4℃ | 5.8℃ | 5.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm |
4.1m | 3.3m | 3.8m | 3.5m | 3.2m | 3.5m | 2.3m | 0.6m | 0.9m | 1.4m | 0.6m | 2.7m | 6.2m | 6.9m | 7.1m | 7.7m | 7.7m | 7.8m | 8.1m | 7.2m | 6.5m | 6.3m | 6.3m | 6.3m | 5.6m | 4.7m | 3.8m | 2.4m | 1.4m | 2.6m | 5.4m | 6.6m | 6.9m | 5.9m | 6.3m | 5.4m | 4.8m | 5.3m | 4.1m | 4.4m | 6.5m | 5.1m | 5.3m |
0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 0.8m |
三重県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
1月27日(月)
|
1月28日(火)
|
1月29日(水)
|
---|---|---|---|---|---|---|
16 ℃ | 13 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ |
4 ℃ | 3 ℃ | 4 ℃ | 3 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 3 ℃ |
10 % | 30 % | 10 % | 10 % | 50 % | 50 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |