釣りビジョン倶楽部

山口県」 「山口・山陽」 「尾国漁港」 の釣り場 「光進丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 等が釣れています。

最新釣果

営業情報

施設名 光進丸(コウシンマル)
電話番号090-4141-7953
住所 〒742-1113 山口県熊毛郡平生町 尾国漁港
リンク 施設のサイトへ
サービス
設備
紹介文 ~山口県上関の近海遊漁船~
祝島・天田島・宇和島・横島・八島・平郡島周辺へ出船しています
エサ五目釣り・ジギング・キャスティング・タイラバ
営業時間
定休日 週末のみ出船(チャーターのみ平日も出船)
料金形態 チャーター料金:60,000円
チャータ船は氷付き、乗合船は氷無し
割引(サービス) 有り(女性・子供割引)
釣り座の選定 基本、話し合いで決める、船長が指示する場合もある
船の設備 ■リール電源:有り(電動配線8箇所)
■装備品等:船(ヤンマーはやしお32ft)・定員(10人)・ハイテクフル装備・ソナー・トイレ・電気ポット
宿泊施設 無し
釣具レンタル 有り(2,000円)
駐車場 専用駐車場有り(4台までOK)
備考 光進丸ブログ
http://ameblo.jp/kou-sin-maru/

※年中無休=チャーター、週末のみ乗り合いできます。
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4141-7953】でお問い合わせください。

1日の流れ

1.

電話で予約を入れる。
※乗船資格=マイボート所有者は乗船できない。

2.

釣行前日に電話で出船の確認。
出船時間と集合場所の確認。

3.

釣行当日。
駐車スペースに車をとめ、釣り仕度をして駐車場でスタンバイ。
専用駐車場は4台しか車がとめられないので、グループは相乗り釣行が無難。
大型クーラは車に置いて、食料・飲み物などを入れた小型クーラーのみ持って乗船。

4.

船長がきたら駐車場前に置いてあるキャリーで荷物を船着場まで運ぶ。
ハシゴを使って船に下りるので、荷物は必要最小限にする(荷物が多いと料金5,000円UP)。
乗船して乗船名簿に記入。
釣り座は基本、話し合いで決める。船長が指示する場合もある。
出港。

5.

ポイントまでは5分~30分。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。

6.

魚がヒットしたら船長がタモ取り。
魚に目印を付けてイケスへ。

7.

時間がきたら船長の合図で釣り終了。
帰港。

8.

帰港してイケスの魚を船長がシメ、神経ジメ。
魚をバケツリレーで岸壁の上まで運び、各自のクーラーへ入れる。

9.

下船して料金を支払い終了。

施設写真

地図

山陽自動車道熊毛ICまたは玖珂ICから40分

JR柳井駅からタクシーで約20分

住所で検索。
シーサイドホテル上関(山口県熊毛郡平生町尾国20-1 電話:0820-58-0555)の1km手前。
またはENEOS山田石油店(山口県熊毛郡平生町大字尾国217-1)の前が港。

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
マダイ マダイ 10,000円 乗合船
アジ アジ 10,000円 乗合船
ウマヅラハギ ウマヅラハギ 10,000円 乗合船
青物 10,000円 乗合船
メバル・カサゴ メバル
カサゴ
10,000円 乗合船
アオリイカ アオリイカ 10,000円 乗合船

天気

柳井漁港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
3月19日(水) 3月20日(木) 3月21日(金)
18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時
3.8℃ 2.1℃ 2.1℃ 1.4℃ 1.9℃ 0.5℃ 0.2℃ 0.9℃ 0.7℃ 0.6℃ 2.2℃ 4.1℃ 6.1℃ 7.8℃ 9.5℃ 10.7℃ 11.4℃ 11.3℃ 12.8℃ 11.4℃ 10.9℃ 9.6℃ 9.3℃ 8.8℃ 8.2℃ 7.7℃ 7.4℃ 7.5℃ 7.7℃ 7.6℃ 7.3℃ 7.1℃ 7.0℃ 7.0℃ 7.0℃ 6.9℃ 6.7℃ 6.7℃ 8.0℃ 9.4℃ 10.4℃ 12.0℃ 12.9℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
3.3m 3.9m 3.5m 2.9m 2.6m 2.4m 2.1m 1.7m 2.0m 1.8m 1.5m 2.1m 2.1m 1.8m 1.4m 4.7m 6.0m 6.5m 7.4m 7.5m 7.7m 7.8m 8.4m 8.0m 6.5m 5.9m 5.1m 5.7m 6.9m 6.5m 6.0m 6.0m 6.2m 6.5m 6.6m 6.3m 5.6m 4.7m 5.3m 6.0m 6.3m 4.7m 4.2m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

山口県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
3月20日(木)
3月21日(金)
3月22日(土)
3月23日(日)
3月24日(月)
3月25日(火)
3月26日(水)
13 ℃ 17 ℃ 20 ℃ 19 ℃ 21 ℃ 22 ℃ 20 ℃
0 ℃ 8 ℃ 12 ℃ 11 ℃ 10 ℃ 12 ℃ 13 ℃
10 % 10 % 10 % 10 % 30 % 30 % 40 %

注意報・警報

令和7年3月19日16時18分 下関地方気象台 発表

西部霜
中部霜
東部霜
北部霜

山口県では、20日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。

下関 (継続)霜注意報、(解除)波浪注意報

宇部・山陽小野田 (継続)霜注意報

山口・防府 (継続)霜注意報

周南・下松 (継続)霜注意報

岩国 (継続)霜注意報

柳井・光 (継続)霜注意報

萩・美祢 (継続)霜注意報、(解除)波浪注意報

長門 (継続)霜注意報、(解除)波浪注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名