令和7年1月12日07時15分 岡山地方気象台 発表
南部解除
北部解除
注意報を解除します。
岡山地域 (解除)低温注意報
東備地域 (解除)低温注意報
倉敷地域 (解除)低温注意報
井笠地域 (解除)低温注意報
高梁地域 (解除)低温注意報
新見地域 (解除)低温注意報
真庭地域 (解除)低温注意報
津山地域 (解除)低温注意報
勝英地域 (解除)低温注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 遊漁船幸友丸(ユウギョセンコウユウマル) |
---|---|
電話番号 | 080-2882-0357 |
住所 | 〒706-0001 岡山県玉野市田井5-47-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 瀬戸内・岡山の遊漁船 幸友丸 マダイ専門ですが、季節の魚を追い求め 皆様に楽しい釣りをご提案いたします |
営業時間 | |
定休日 | 無し |
料金形態 | チャーター料金 サビキ釣り、ヒラメ釣り:6人54,000円。タチウオ:8人72,000円。タイラバ:8人64,000円。アオリイカ:8人64,000円~。 |
氷 | 無し |
割引(サービス) | 有り |
釣り座の選定 | 予約順だが船長が指示する場合もある |
船の設備 | リール電源有り(シマノ/電力丸)※要予約 船( ヤンマーDE34 ) ・ 定員( 8 人) ・ ハイテクフル装備 ・ ソナー ・ スラスター ・ 探見丸 ・ ・ ノンスリップチェアー ・ 暖房完備 ・ トイレ ・ キャビン ・ お湯サービス |
宿泊施設 | 無し |
釣具レンタル | 有り(手巻きセット:無料も有り) |
駐車場 | 無料駐車スペース有り |
備考 | オリジナルグッズ有り(オリジナルステッカー) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【080-2882-0357】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約する。
2.
釣行前日に出船確認。
出船時間と集合場所の確認
3.
釣行当日。
たまの漁協の駐車場入り口にはチェーンが掛けられている。
船長が来てチェーンを外したら駐車場に車を入れる。
駐車の決まりがあるので、常連の駐車の仕方を見習う。
釣り仕度をしてスタンバイ。
4.
船長が船のエンジンをかけたら桟橋に荷物を持って移動。
ライフジャケットを着用。
予約時の名前を告げて乗船。
乗船名簿に記入。
5.
釣り座は予約順。船長に聞くいてタックルをセット。
6.
出船。
ポイントまでは5分~1.5時間。
7.
釣り場に到着したら船長の合図で釣り開始。
8.
魚が釣れたら大物は船長がタモ取り。
サビキ釣り、タチウオ釣りは各自で取り込む。
目印を付けてイケスに入れるか即シメて各自のクーラーへ。
※(タイラバ、ヒラメ、アオリイカはイケスに入れることが多い)
9.
時間がきたら釣り終了。
帰港。
イケスの魚は船長がシメる。
10.
下船してこの日の釣りは終了。
料金を支払う。
施設写真
地図
山陽自動車道早島ICから40分。
JR宇野駅からタクシーで約10分。
たまの漁業協同組合(岡山県玉野市田井5-47-2)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 乗合船:8,000~9,000円 | タイラバ、サビキ釣り | ||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | 乗合船:9,000円 | エサ別 | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 乗合船:8,000~10,000円 | エサ別 | ||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | 乗合船:8,000~9,000円 | ティップラン | ||||||||||||
キス | キス | 乗合船:9,000円 | エサ別 | ||||||||||||
アコウ | アコウ | 乗合船:9,000円 | エサ付き | ||||||||||||
イイダコ | イイダコ | 乗合船:8,000円 | テンヤ釣り | ||||||||||||
メバル | メバル | 乗合船:7,000円 | 夜のサビキ釣り、エサ釣りはエサ別 |
天気
田井新港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月19日(日) | 1月20日(月) | 1月21日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
2.7℃ | 4.4℃ | 6.7℃ | 8.9℃ | 8.8℃ | 9.9℃ | 9.6℃ | 9.9℃ | 9.3℃ | 9.8℃ | 8.0℃ | 7.1℃ | 6.0℃ | 6.0℃ | 6.9℃ | 6.9℃ | 6.9℃ | 5.1℃ | 5.1℃ | 4.8℃ | 4.3℃ | 3.8℃ | 2.5℃ | 2.3℃ | 2.2℃ | 2.4℃ | 2.3℃ | 2.5℃ | 3.3℃ | 4.2℃ | 4.8℃ | 5.2℃ | 5.4℃ | 5.7℃ | 6.0℃ | 6.2℃ | 6.4℃ | 6.3℃ | 4.6℃ | 4.1℃ | 3.7℃ | 3.4℃ | 3.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.5m | 5.7m | 6.5m | 5.7m | 5.4m | 5.3m | 4.1m | 3.0m | 2.7m | 3.8m | 3.2m | 3.5m | 2.9m | 3.5m | 3.5m | 3.2m | 3.5m | 3.3m | 3.3m | 3.3m | 3.0m | 3.0m | 3.8m | 4.1m | 2.1m | 1.2m | 2.1m | 2.1m | 3.2m | 5.1m | 7.7m | 9.5m | 10.2m | 10.1m | 10.1m | 10.4m | 10.1m | 7.4m | 7.4m | 5.9m | 3.9m | 3.8m | 4.4m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
岡山県/南部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 14 ℃ | 13 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ |
2 ℃ | 1 ℃ | -1 ℃ | 0 ℃ | 0 ℃ | 0 ℃ | 0 ℃ |
10 % | 20 % | 10 % | 10 % | 20 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |