令和7年3月16日15時50分 岡山地方気象台 発表
南部雷,強風,波浪
北部雷
南部では、16日夜遅くから17日昼前まで強風や高波に注意してくだ
さい。岡山県では、16日夜遅くから17日昼前まで急な強い雨や落雷に注
意してください。
岡山地域 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
東備地域 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
倉敷地域 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
井笠地域 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
高梁地域 (発表)雷注意報
新見地域 (発表)雷注意報
真庭地域 (発表)雷注意報、(解除)なだれ注意報
津山地域 (発表)雷注意報、(解除)なだれ注意報
勝英地域 (発表)雷注意報、(解除)なだれ注意報

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | フィッシングガイドとちぎ(フィッシングガイドトチギ) |
---|---|
電話番号 | 090-8358-0694 |
住所 | 〒706-0011 岡山県玉野市宇野1丁目18-20 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | タイラバをメインにタチウオ・アジなどシーズンの魚を狙って出船します。 |
営業時間 | |
定休日 | 無し |
料金形態 | チャーター料金は詳細電話確認 |
氷 | 無し |
割引(サービス) | 無し |
釣り座の選定 | 予約順 |
船の設備 | ■リール電源:無し ■装備品等:船(ヤマハ39ft)・定員(14人)・ハイテクフル装備・スラスター・冷暖房・トイレ・キャビン |
宿泊施設 | 無し |
釣具レンタル | 有り(手巻きセット1,000円) |
駐車場 | 無料駐車スペース有り、有料駐車場有り |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-8358-0694】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約する。
初心者は船長にビギナーであることを話しておく。
貸しライジャケを借りる場合は予約しておく。
2.
釣行前日に出船確認。
出船時間と集合場所の確認。
初めて釣行する人は宇高国道フェリー前で待ち合わせ。
船長が迎えに来てくれる。
3.
釣行当日。
船着き場に荷物を降ろす。
駐車スペースに車を置いて釣り仕度。
ライフジャケットは必ず着用。
乗船名簿に記入。予約順に名前を呼ばれ乗船する。
4.
準備ができたら出船。
5.
釣り場までは5分~3時間30分。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
6.
魚がヒットしたら大物は船長がタモ入れ。
タイサビキは各自で取り込む。
自分で魚に目印を付けてイケスへ入れるか、即シメて自分のクーラーへ。
7.
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
帰港。
8.
イケスの魚は自分でシメるか、船長に頼む。
頼めば神経ジメ、ツボ抜きまでしてくれる。
魚をクーラーに入れて下船。
9.
下船して女性スタッフに料金を支払いこの日の釣りは終了。
施設写真
地図
瀬戸中央自動車道早島ICから40分。
JR宇野駅からタクシーで約5分。
岡山県玉野市宇野1丁目18-20
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 6,000~9,000円 | 乗合船 遠征は別料金 (1,000~2,000円増し) | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 6,000~9,000円 | 乗合船 エサ付き | ||||||||||||
カサゴ | カサゴ | 6,000~9,000円 | 乗合船 エサ付き | ||||||||||||
アジ | アジ | 6,000~9,000円 | 乗合船 サビキ釣り | ||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | 6,000~9,000円 | 乗合船 エギング | ||||||||||||
イイダコ | イイダコ | 6,000~9,000円 | 乗合船 テンヤ釣り | ||||||||||||
アコウ | アコウ | 6,000~9,000円 | 乗合船 タイラバ | ||||||||||||
ヒラメ | ヒラメ | 6,000~9,000円 | 乗合船 泳がせ釣り | ||||||||||||
シイラ | シイラ | 6,000~9,000円 | 乗合船 ジギング | ||||||||||||
青物 | 6,000~9,000円 | 乗合船 ジギング |
天気
宇野港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
3月17日(月) | 3月18日(火) | 3月19日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
7.4℃ | 8.9℃ | 9.1℃ | 10.5℃ | 10.3℃ | 10.3℃ | 10.1℃ | 9.7℃ | 9.0℃ | 8.0℃ | 7.9℃ | 6.6℃ | 5.1℃ | 5.4℃ | 4.7℃ | 4.2℃ | 4.7℃ | 3.3℃ | 3.2℃ | 3.0℃ | 2.9℃ | 2.1℃ | 2.3℃ | 2.1℃ | 1.9℃ | 2.0℃ | 2.1℃ | 2.5℃ | 3.3℃ | 3.9℃ | 4.5℃ | 5.0℃ | 5.5℃ | 5.4℃ | 4.4℃ | 3.6℃ | 4.3℃ | 4.5℃ | 4.1℃ | 4.0℃ | 3.8℃ | 3.6℃ | 3.7℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.4mm | 1.6mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
18.5m | 16.5m | 17.3m | 18.0m | 17.0m | 15.9m | 14.9m | 12.8m | 10.8m | 9.2m | 11.3m | 11.3m | 10.2m | 9.2m | 7.8m | 5.9m | 4.8m | 3.8m | 2.7m | 2.4m | 2.7m | 1.2m | 0.8m | 1.4m | 0.9m | 0.6m | 1.7m | 3.0m | 5.0m | 6.6m | 10.4m | 11.7m | 8.6m | 3.5m | 14.1m | 13.7m | 11.6m | 18.8m | 17.0m | 20.1m | 19.5m | 17.4m | 18.9m |
0.7m | 0.7m | 0.7m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.5m | 0.5m | 0.5m | 0.5m |
岡山県/南部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
3月18日(火)
|
3月19日(水)
|
3月20日(木)
|
3月21日(金)
|
3月22日(土)
|
3月23日(日)
|
---|---|---|---|---|---|
10 ℃ | 11 ℃ | 14 ℃ | 18 ℃ | 20 ℃ | 21 ℃ |
0 ℃ | 1 ℃ | 0 ℃ | 2 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ |
50 % | 30 % | 10 % | 10 % | 20 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |