令和7年1月19日09時53分 神戸地方気象台 発表
南部乾燥,なだれ
北部なだれ
南部では、19日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに
注意してください。兵庫県では、21日までなだれに注意してください。
阪神 (継続)乾燥注意報
北播丹波 (継続)乾燥注意報、(解除)濃霧注意報
播磨北西部 (継続)乾燥注意報、(継続)なだれ注意報
播磨南東部 (継続)乾燥注意報
播磨南西部 (継続)乾燥注意報
淡路島 (継続)乾燥注意報
但馬北部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報
但馬南部 (継続)なだれ注意報、(解除)濃霧注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 釣船きもと(ツリブネキモト) |
---|---|
電話番号 | 078-923-6177 |
住所 | 〒673-0034 兵庫県明石市林崎漁港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | ~マダコ・タチウオテンヤ・ノマセ青物・半夜アオリ~ 14t・42人乗りの大型船!全席フィッシングチェアーで楽々! 仮眠所有り、港事務所で着替えもできます! |
営業時間 | 出船時間・沖上時間は要電話確認 |
定休日 | 火曜日 |
料金形態 | 仕立船はありません |
氷 | 有り(100円~) |
割引(サービス) | 有り(ポイントカード:12回乗船で1回無料) |
釣り座の選定 | 土・日は抽選。平日は先着順 |
船の設備 | 船(14t)・定員(42人)・ハイテクフル装備・トイレ・キャビン・電気ポット・電子レンジ リール電源有り(電動配線21箇所) |
宿泊施設 | 有料仮眠所有り(1500円) |
釣具レンタル | 有り(手巻きセット1000円) |
駐車場 | 港に無料駐車スペース有り。自宅に専用駐車場 |
備考 | オリジナルグッズ有り(仕掛け) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【078-923-6177】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約する。
初心者は船長にビギナーであることを話しておく。
貸しライジャケを借りる場合は予約しておく。
2.
釣行前日に出船確認。
出船時間と集合場所の確認。
3.
釣行当日。
港事務所前に荷物を降ろし、駐車スペースに車を置きに行く。
ライフジャケットは必ず着用。船長が来たら事務所で乗船名簿に記入、料金を支払う。
氷を購入する。土・日は釣り座抽選。
4.
乗船。
土・日は抽選で決まった席に釣り座を取る。
平日は釣り座は先着順。
タックルをセットして準備ができたら出船。
5.
釣り場までは5分~1時間10分。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
6.
魚がヒットしたら大物は船長がタモ入れ。
小型は乗船者が協力し合って取り込む。
魚は個人イケスへ。
または即シメて各自のクーラーへ。
7.
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
帰港。
8.
イケスの魚は自分でシメてクーラーへ。
追加の氷は港事務所で購入。
下船。
9.
下船して荷物を事務所前に置き、車を出しに行く。
荷物を積み込み、この日の釣りは終了。
施設写真
地図
第二神明の大蔵谷ICか玉津ICから約10分
山陽電車林崎松江海岸駅から徒歩10分。予約で明石駅まで送迎(6時2分の着電車のみ)
釣船きもと(兵庫県明石市林3-1-13 電話078-923-6177)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル・ガシラ | メバル ガシラ |
7,000円 | 乗合船 エサ付き | ||||||||||||
タチウオ | タチウオ | 7,000円 | 乗合船 テンヤ釣り・エサ付き | ||||||||||||
マダコ | マダコ | 7,000円 | 乗合船 テンヤ釣り・エサ付き | ||||||||||||
ハマチ | ハマチ | 7,000円 | 乗合船 ノマセ釣り | ||||||||||||
アジ・サバ | アジ サバ |
7,000円 | 乗合船 サビキ釣り | ||||||||||||
アオリイカ | アオリイカ | 7,000円 | 乗合船 エギング |
天気
林崎漁港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月19日(日) | 1月20日(月) | 1月21日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
5.1℃ | 7.1℃ | 8.5℃ | 10.6℃ | 10.3℃ | 11.9℃ | 11.7℃ | 11.5℃ | 10.9℃ | 10.3℃ | 9.0℃ | 9.5℃ | 8.2℃ | 8.8℃ | 7.6℃ | 7.7℃ | 7.7℃ | 6.8℃ | 6.7℃ | 6.5℃ | 5.9℃ | 5.5℃ | 4.8℃ | 5.2℃ | 5.4℃ | 5.5℃ | 5.5℃ | 5.5℃ | 6.2℃ | 7.2℃ | 7.6℃ | 7.7℃ | 8.2℃ | 8.4℃ | 8.2℃ | 7.5℃ | 7.2℃ | 7.4℃ | 6.1℃ | 5.7℃ | 5.4℃ | 5.2℃ | 4.9℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.8m | 3.9m | 3.5m | 3.6m | 3.6m | 3.6m | 3.9m | 2.6m | 2.3m | 2.1m | 2.6m | 2.7m | 0.6m | 2.9m | 2.7m | 3.2m | 3.6m | 3.8m | 3.8m | 3.2m | 3.0m | 2.9m | 2.7m | 1.5m | 1.8m | 0.8m | 1.8m | 3.5m | 3.2m | 3.8m | 5.4m | 5.7m | 5.9m | 5.3m | 4.8m | 4.8m | 5.1m | 5.7m | 5.7m | 5.6m | 5.1m | 4.4m | 3.2m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県/南部 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
14 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ | 12 ℃ |
7 ℃ | 6 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 4 ℃ | 4 ℃ |
20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |