令和7年1月18日19時11分 高松地方気象台 発表
香川県解除
注意報を解除します。
高松地域 (解除)乾燥注意報
小豆 (解除)乾燥注意報
東讃 (解除)乾燥注意報
中讃 (解除)乾燥注意報
西讃 (解除)乾燥注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 磯吉丸(イソキチマル) |
---|---|
電話番号 | 090-8244-9845 |
住所 | 〒761-4106 香川県小豆郡土庄町 王子前漁港 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 小豆島周辺磯に渡船します 仕立船はタイサビキ・タイラバ・ルアー釣りに出船 ~小豆島国際ホテル横の港から出船しています~ |
営業時間 | 出船時間・沖上時間は要電話確認 |
定休日 | 無し |
料金形態 | 仕立船料金:3人から出船。4時間の釣り1人4,000円。8時間の釣り1人8,000円。1人でも3人分の料金を支払えば出船。 |
氷 | 無し |
割引(サービス) | 有り(子供割引) |
釣り座の選定 | 仕立船は自由 |
船の設備 | 船(ヤマハYDX-43)・定員(13人)・ハイテクフル装備・トイレ・キャビン |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 有り(手巻きセット1000円) |
駐車場 | 無料駐車スペース有り |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-8244-9845】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約する。
初心者は船長にビギナーであることを話しておく。
貸しライジャケを借りる場合は予約しておく。
2.
釣行前日に出船確認。
出船時間と集合場所の確認。
磯渡船は岡山まで送迎もしている。
3.
釣行当日。
駐車スペースに車を置いて釣り仕度。
ライフジャケットは必ず着用。
船長が来たら岸壁に係留されている船へ。乗船して乗船名簿に記入。
4.
初心者には船長がレクチャー。
仕立船の場合釣り座は自由。
準備ができたら出船。
5.
釣り場までは10分~50分。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
6.
魚がヒットしたら大物は船長がタモ入れ。
魚はイケスに入れるか即シメて各自のクーラーへ。
7.
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
帰港。
8.
帰港後、イケスの魚は船長がシメてくれる。
魚をクーラーに入れて下船。
追加の氷は近くにコンビ二があるので購入。
9.
下船して料金を支払いこの日の釣りは終了。
施設写真
地図
土庄港から車で5分、池田港からは10分、坂手港からは30分、福田港からは50分。
小豆島国際ホテル( 香川県小豆郡土庄町甲24-67 TEL.0879-62-2111)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マダイ | マダイ | 仕立船 | |||||||||||||
アジ | アジ | 仕立船 | |||||||||||||
ハマチ | ハマチ | 仕立船 | |||||||||||||
サワラ | サワラ | 仕立船 | |||||||||||||
キス・ベラ | キス ベラ |
仕立船 | |||||||||||||
カサゴ | カサゴ | 仕立船 | |||||||||||||
メバル | メバル | 仕立船 | |||||||||||||
チヌ | チヌ | 3,000~5,000円 | 磯釣り | ||||||||||||
グレ | グレ | 3.000~5,000円 | 磯釣り |
天気
入部 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月19日(日) | 1月20日(月) | 1月21日(火) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.4℃ | 7.4℃ | 7.5℃ | 8.4℃ | 8.4℃ | 9.9℃ | 9.4℃ | 9.4℃ | 9.2℃ | 9.3℃ | 8.7℃ | 8.9℃ | 7.0℃ | 7.9℃ | 7.6℃ | 7.3℃ | 7.1℃ | 6.0℃ | 6.1℃ | 5.1℃ | 5.1℃ | 4.9℃ | 4.0℃ | 3.9℃ | 3.1℃ | 2.9℃ | 3.0℃ | 3.4℃ | 4.0℃ | 4.5℃ | 5.2℃ | 5.9℃ | 6.1℃ | 6.2℃ | 6.3℃ | 6.4℃ | 6.1℃ | 6.1℃ | 4.8℃ | 4.4℃ | 3.9℃ | 3.5℃ | 3.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.1m | 4.4m | 4.7m | 4.4m | 4.7m | 4.7m | 3.8m | 3.8m | 4.4m | 3.0m | 2.0m | 2.0m | 1.7m | 1.2m | 2.3m | 2.7m | 3.6m | 3.5m | 3.2m | 3.0m | 2.6m | 2.9m | 2.6m | 2.1m | 3.8m | 3.8m | 3.8m | 3.8m | 5.1m | 5.7m | 6.5m | 8.1m | 9.2m | 9.2m | 8.7m | 8.3m | 6.8m | 6.6m | 5.6m | 5.0m | 3.8m | 4.2m | 4.7m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
香川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月20日(月)
|
1月21日(火)
|
1月22日(水)
|
1月23日(木)
|
1月24日(金)
|
1月25日(土)
|
1月26日(日)
|
---|---|---|---|---|---|---|
13 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ | 11 ℃ |
4 ℃ | 4 ℃ | 3 ℃ | 3 ℃ | 3 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ |
20 % | 10 % | 10 % | 20 % | 30 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |