令和7年7月18日15時41分 和歌山地方気象台 発表
北部解除
南部なし
注意報を解除します。
紀北 (解除)強風注意報
紀中 (解除)強風注意報
田辺・西牟婁 発表注意報・警報はなし
新宮・東牟婁 発表注意報・警報はなし

最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 千黒鯛丸(センチヌマル) |
---|---|
電話番号 | 090-4305-2593 |
住所 | 〒642-0031 和歌山県海南市築地1番地12築地係留施設 |
リンク | |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | ~大阪から一番近いチヌのカカリ釣り場~ 船長が乗船してボートでカカリ釣り イス・タモ・オケ・ダンゴは船にあります チヌのカカリ釣りのほかグレのカカリ釣り(フカセ釣り)、 シーバスルアー、チヌルアー、エギング、キス釣りにも出船 |
営業時間 | 出船時間・沖上時間は要電話確認 |
定休日 | 無し |
料金形態 | ・乗合船料金は別途釣りものページを参照 ・仕立船料金は3人まで18,000円 |
氷 | 無し |
割引(サービス) | 無し |
釣り座の選定 | ジャンケン |
船の設備 | 船(ヤマハAM7-25)・定員5人・イス・ダンゴ・タモ・オケ |
宿泊施設 | 無し |
釣具レンタル | 無し |
駐車場 | 無料駐車スペース有り |
備考 | オリジナルグッズ:有り(カカリ竿、タモ) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-4305-2593】でお問い合わせください。
1日の流れ
1.
電話で予約する。
初心者は船長にビギナーであることを話しておく。
貸しライジャケを借りる場合は予約しておく。
2.
釣行前日に出船確認。
出船時間と集合場所の確認。
3.
釣行当日。
ゲートが閉まっていたらゲート前で船長を待つ。
船長が来たら一緒に係留施設に入り、駐車スペースに車を置いて釣り仕度。
ライフジャケットは必ず着用。
4.
釣り座をジャンケンで決める。
乗船名簿に記入。
準備ができたら出船。
5.
釣り場までは5分~25分。
ポイントに到着したら船長の合図で釣り開始。
6.
魚がヒットしたら大物は船長がタモ入れ。
魚はスカリに入れるか即シメて各自のクーラーへ。
7.
時間がきたら船長の合図で釣り終了。
スカリの魚をシメて各自のクーラーへ。
帰港。
8.
下船して料金を支払いこの日の釣りは終了。
施設写真
地図
阪和自動車道海南ICから約15分
JR海南駅からタクシーで5分
海南海草環境衛生センター(和歌山県海南市築地12 電話073-483-7030)
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チヌ | チヌ | 3人以上1人6,000円 | 乗合船 |
天気
和歌山マリーナシティ 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月19日(土) | 7月20日(日) | 7月21日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
30.8℃ | 31.4℃ | 31.6℃ | 32.3℃ | 32.6℃ | 33.8℃ | 33.8℃ | 32.7℃ | 30.5℃ | 29.5℃ | 29.3℃ | 28.1℃ | 28.9℃ | 27.7℃ | 27.5℃ | 26.3℃ | 26.8℃ | 25.4℃ | 25.2℃ | 25.0℃ | 24.8℃ | 24.6℃ | 23.9℃ | 23.8℃ | 23.9℃ | 24.8℃ | 25.8℃ | 26.3℃ | 26.7℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.9℃ | 26.8℃ | 26.7℃ | 26.6℃ | 26.4℃ | 26.3℃ | 26.0℃ | 25.8℃ | 25.6℃ | 25.3℃ | 25.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
5.7m | 6.0m | 6.3m | 4.4m | 5.6m | 10.5m | 11.1m | 13.4m | 13.5m | 12.9m | 11.9m | 10.8m | 9.3m | 7.7m | 6.5m | 6.6m | 6.0m | 5.6m | 4.8m | 3.6m | 3.5m | 3.6m | 3.3m | 2.4m | 2.0m | 2.7m | 2.7m | 3.5m | 5.7m | 9.6m | 10.5m | 10.8m | 10.7m | 10.1m | 9.6m | 8.9m | 7.5m | 6.2m | 5.6m | 5.4m | 5.9m | 5.3m | 5.1m |
0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m | 0.3m |
和歌山県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
7月23日(水)
|
7月24日(木)
|
7月25日(金)
|
---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ |
25 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
30 % | 30 % | 20 % | 20 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |