令和7年1月13日16時03分 金沢地方気象台 発表
加賀雷,なだれ
能登雷
石川県では、13日夜遅くから14日明け方まで落雷に注意してくださ
い。加賀では、14日までなだれに注意してください。
《¶》令和6年能登半島地震に伴い、石川県では大雨警報・注意報の土壌雨
量指数基準や洪水警報・注意報の流域雨量指数基準および高潮警報・注意報
の基準を通常より引き下げた暫定基準で運用している市町があります。
加賀北部 (発表)雷注意報
加賀南部 (発表)雷注意報、(継続)なだれ注意報
能登北部 (発表)雷注意報
能登南部 (発表)雷注意報
最新釣果
全 0件
営業情報
施設名 | 久美丸(クミマル) |
---|---|
電話番号 | 090-8960-6337 |
住所 | 〒922-0553 石川県加賀市小塩町コ95 |
リンク | |
サービス | |
設備 | |
紹介文 | 遊漁船歴30年のベテラン船長がご案内致します。半夜のアカイカ釣りから浅場~中深場までの沖メバル・茶バチメ釣りまでご案内致します。ご要望によってルアーの出船も可能です。仕立てがメインですが、乗合希望の場合はご相談ください。 |
営業時間 | |
定休日 | お盆・お祭りの日 |
氷 | あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | 自由・乗合の場合はそのグループごと |
船の設備 | 魚群探知機・ソナー・GPS |
宿泊施設 | 紹介します |
釣具レンタル | 手巻きセット(500円) |
駐車場 | 有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-8960-6337】でお問い合わせください。
1日の流れ
■ご予約
「久美丸」のご予約は乗船前日の午後8時までにお願いします。
既にご予約されている方の出船確認のお電話はお客様からお願いしております。
夜釣りの場合は当日の昼12時までにご連絡ください。
日中の釣りの場合は前日夜8時までにご連絡ください。
■受付
仕立てメインですので、ご自由にご乗船ください。
駐車場所は船のうしろです。
■実釣
釣り場までの航程は約20~40分です。
■帰港
乗船料金をお支払後解散です。
施設写真
地図
北陸道 片山津ICから約10分、加賀ICから20分
加賀市漁業協同組合
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メバル | メバル | ||||||||||||||
沖メバル | 沖メバル | ||||||||||||||
アジ・チダイ五目 | アジ チダイ |
||||||||||||||
ムギイカ | ムギイカ | ||||||||||||||
アカイカ | アカイカ | ||||||||||||||
たて釣り・コマセ五目釣り | ヒラメ フクラギ ワラサ マダイ キジハタ |
天気
橋立漁港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
1月13日(月) | 1月14日(火) | 1月15日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.9℃ | 6.0℃ | 7.4℃ | 7.7℃ | 7.2℃ | 8.6℃ | 8.8℃ | 8.8℃ | 7.8℃ | 7.7℃ | 6.4℃ | 6.7℃ | 5.3℃ | 5.7℃ | 5.9℃ | 5.6℃ | 6.9℃ | 7.3℃ | 8.3℃ | 8.5℃ | 8.9℃ | 8.1℃ | 9.0℃ | 9.0℃ | 8.9℃ | 9.1℃ | 8.9℃ | 9.1℃ | 10.2℃ | 8.7℃ | 9.2℃ | 10.2℃ | 10.6℃ | 10.5℃ | 10.9℃ | 10.4℃ | 10.6℃ | 10.1℃ | 10.7℃ | 10.7℃ | 10.2℃ | 9.3℃ | 9.4℃ |
0.7mm | 4.0mm | 1.5mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.3mm | 0.3mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 1.0mm | 1.9mm |
5.3m | 5.1m | 8.7m | 7.4m | 6.9m | 6.6m | 6.5m | 6.0m | 5.3m | 4.4m | 3.0m | 2.4m | 2.0m | 3.9m | 4.4m | 4.5m | 4.8m | 4.5m | 5.4m | 6.5m | 6.9m | 6.2m | 6.3m | 5.6m | 5.6m | 5.3m | 5.7m | 5.9m | 6.9m | 7.4m | 7.8m | 7.4m | 7.4m | 7.5m | 8.1m | 7.7m | 6.6m | 6.3m | 8.0m | 9.2m | 9.6m | 8.7m | 8.7m |
2.3m | 2.3m | 2.3m | 2.3m | 2.3m | 2.3m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.9m | 0.9m | 0.9m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.8m | 1.8m | 1.8m | 1.9m |
石川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
1月14日(火)
|
1月15日(水)
|
1月16日(木)
|
1月17日(金)
|
1月18日(土)
|
1月19日(日)
|
1月20日(月)
|
---|---|---|---|---|---|---|
8 ℃ | 8 ℃ | 6 ℃ | 5 ℃ | 8 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ |
3 ℃ | 1 ℃ | 0 ℃ | 0 ℃ | -1 ℃ | -1 ℃ | 2 ℃ |
80 % | 80 % | 80 % | 80 % | 40 % | 30 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |