令和7年4月29日20時58分 甲府地方気象台 発表
中・西部霜
東部・富士五湖霜
山梨県では、30日朝は霜に対する農作物の管理に注意してください。
中北地域 (継続)霜注意報、(解除)強風注意報
峡東地域 (継続)霜注意報、(解除)強風注意報
峡南地域 (継続)霜注意報
東部 (継続)霜注意報
富士五湖 (継続)霜注意報

「山梨県」 「山梨県(内水面)」 「山中湖」 の釣り場 「わかさぎ釣りドーム船 BOO」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「ワカサギ」 等が釣れています。
最新釣果
- 2022年12月31日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ワカサギ | 10 匹 | ドーム船 | momo沖 水深12m |
【水温】4℃
天気:曇りのち晴れ 気温:4℃
1エサはベニサシ・アカムシ。
1エサはベニサシ・アカムシ。
- 2022年12月26日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ワカサギ | 0~30 匹 | 3~8 cm | ドーム船 | momo沖 水深12m |
【水温】5℃
天気:晴れ 気温:3℃
1エサはベニサシ・アカムシ。
1エサはベニサシ・アカムシ。
- 2022年12月25日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ワカサギ | 20~90 匹 | 3~8 cm | ドーム船 | momo沖 水深12m |
【水温】6℃
天気:晴れ 気温:5℃
1エサはベニサシ・アカムシ。
1エサはベニサシ・アカムシ。
- 2022年12月24日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ワカサギ | 10~60 匹 | 3~8 cm | ドーム船 | momo沖 水深12m |
【水温】6℃
天気:晴れ 気温:4℃
1エサはベニサシ・アカムシ。
1エサはベニサシ・アカムシ。
営業情報
施設名 | わかさぎ釣りドーム船 BOO(ワカサギツリドームセンブー) |
---|---|
電話番号 | 080-2072-3939 |
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中212-5 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | |
営業時間 | 出航時間:7時~14時 ※時間内は適時小型モーターボートで送迎しています。 |
定休日 | 不定休(天候による) |
料金形態 | ■乗船料 大人:4,300円 4歳~中学生:3,800円 ※4歳未満の方は乗船できません。 ■遊漁券 男性:600円 女性/70歳以上/中学生:300円 小学生以下:無料 ※釣りをする場合、乗船料とセットで必ず遊漁料は必要となります。 ■貸切船 <平日> 38,000円(定員10名) 100,000円(定員24名) 4歳未満も同船、24名以上の場合は要相談 <休日> 43,000円(定員10名) 110,000円(定員24名) 4歳未満も同船、24名以上の貸切希望の場合は要相談 |
船の設備 | 暖房・トイレ・電子レンジ・給湯ポット/無料ホットドリンクサービス(お茶、コーヒー等)/釣り備品:お手拭き・ハサミ・バケツ・エサ入れ・持ち帰り用ビニール袋 ※魚やエサを触れない方にはビニール手袋、ピンセットもご用意してます。 |
釣具レンタル | 釣竿(手動リール・仕掛け1個付):1,500円/釣竿(電動リール・仕掛け1個付):2,000円/仕掛け(当店オリジナル1.5号、5本針):300円/紅サシ:200円、赤虫:200円/電動リール用電池(単4、単3):1本200円(購入のみ) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【080-2072-3939】でお問い合わせください。
1日の流れ
わかさぎ釣りドーム船 BOOの
1日の流れはありません。
施設写真
地図
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワカサギ | ワカサギ |
天気
山中湖 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
4月29日(火) | 4月30日(水) | 5月1日(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
6.4℃ | 5.7℃ | 5.9℃ | 4.5℃ | 4.3℃ | 3.1℃ | 3.9℃ | 3.7℃ | 4.7℃ | 4.7℃ | 7.1℃ | 10.3℃ | 13.9℃ | 14.2℃ | 16.1℃ | 17.2℃ | 17.9℃ | 16.8℃ | 16.7℃ | 15.3℃ | 14.0℃ | 13.5℃ | 12.3℃ | 11.7℃ | 10.1℃ | 8.9℃ | 9.0℃ | 8.7℃ | 8.8℃ | 8.9℃ | 9.2℃ | 8.9℃ | 8.4℃ | 8.2℃ | 8.1℃ | 7.8℃ | 8.1℃ | 9.4℃ | 11.4℃ | 13.1℃ | 14.7℃ | 15.7℃ | 16.2℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
3.8m | 4.1m | 4.2m | 4.5m | 4.2m | 3.7m | 2.7m | 1.7m | 1.2m | 0.7m | 0.1m | 1.4m | 1.5m | 0.7m | 1.0m | 1.2m | 1.2m | 1.8m | 2.7m | 3.2m | 3.1m | 2.8m | 2.2m | 1.6m | 0.7m | 1.4m | 1.6m | 1.6m | 2.0m | 2.1m | 2.2m | 2.2m | 1.7m | 2.0m | 1.7m | 1.5m | 1.4m | 0.4m | 1.6m | 2.4m | 3.1m | 3.2m | 3.3m |
m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m | m |
山梨県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
4月30日(水)
|
5月1日(木)
|
5月2日(金)
|
5月3日(土)
|
5月4日(日)
|
5月5日(月)
|
5月6日(火)
|
---|---|---|---|---|---|---|
21 ℃ | 24 ℃ | 20 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 25 ℃ | 23 ℃ |
3 ℃ | 12 ℃ | 13 ℃ | 11 ℃ | 13 ℃ | 12 ℃ | 11 ℃ |
0 % | 20 % | 50 % | 20 % | 40 % | 20 % | 40 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |
1エサはベニサシ・アカムシ。