令和7年7月19日05時15分 津地方気象台 発表
北中部なし
南部解除
注意報を解除します。
中部 発表注意報・警報はなし
北部 発表注意報・警報はなし
伊賀 発表注意報・警報はなし
伊勢志摩 (解除)大雨注意報
紀勢・東紀州 (解除)大雨注意報

最新釣果
営業情報
施設名 | 奥志摩マリン(オクシママリン) |
---|---|
電話番号 | 080-2613-0330 |
住所 | 〒517-0704 三重県志摩市志摩町越賀1125-95 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 英虞湾内、志摩沖、大王崎周辺に出船 仕立船専門・アオリイカのエギング、テイップラン ●免許不要レンタルボート(2馬力)あり |
営業時間 | |
定休日 | なし |
料金形態 | ●アオリイカ、五目釣り(湾内)2名13,000円~5名20,000円 ●アオリイカ、五目釣り(志摩沖)(大王沖)2名15,000円~5名22,000円 ●手ぶらプラン五目釣り(湾内)3名10,500円~4名12,500円(90分の釣り)※延長は1時間1,500円。 ●レンタルボート(2馬力エンジン)※免許不要1時間1,000円~1日5,500円(季節、時間により料金変動)。魚探付きボートは1日6,000円。 |
氷 | なし |
割引(サービス) | あり |
船の設備 | ヤンマーFX24(定員7人) レンタルボート(2馬力エンジン)※免許不要 |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | なし |
駐車場 | 無料専用駐車場あり |
1日の流れ
<予約>
ご利用資格 /18歳以上の方 。
予約は 携帯・電話・FAX・メールで 。
メールでの予約は予約完了の返信メールが届いた時点で予約が確定する。当日でも空き船があれば乗船できるが、平日でも予約が無難。
<釣行前日>
釣行前日の20時までに船長の携帯に電話を掛けて翌日の出船確認をする。
荒天が予想される場合は船長から中止の連絡が入る。
出船時間、集合時間・集合場所を確認する。
ライフジャケットのレンタルも予約しておく。
<釣行当日>
専用駐車場に車を停めて釣り仕度をする。真珠の作業場に船長がいる。予約者の名前を告げ、乗船名簿に記入。料金もこのときに支払う。
ライフジャケットを必ず着用してから乗船する。
レンタルボートは船長から細かな注意・説明がある。
<出船>
自分の釣り座でタックルをセットする。
ビギナーには希望で船長が簡単なレクチャー。
準備ができたら出船。
ポイントまでは10分~15分。
<釣り開始>
ポイントに到着したら水深などを船長がアナウンス。
船長の合図で釣り開始。
イカがヒットしたら各自でタモ取り。
釣り上げたイカはカゴに入れて生かす。
<釣り終了>
釣り終了の前に船長がアナウンスする。その後、合図で釣り終了。
自分の釣り座周りを掃除して水を流す。
<帰港>
カゴに入れたイカは各自でシメて、クーラーに入れる。
忘れ物がないよう、釣具、クーラーを持って下船します。
<下船>
この日の釣りは終了。
トイレは駐車場の近くに簡易トイレがある。
施設写真
地図
伊勢自動車道伊勢西IC、または伊勢IC降りる → 伊勢道路(県道32号線) → 磯部(国道167号線) → 鵜方(国道260号線) → パールブリッジ パールブリッジ (伊勢西IC、または伊勢IC~約1時間)
近鉄鵜方駅からタクシーで約30分
店舗住所
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アオリエギング | アオリイカ |
天気
御座 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月19日(土) | 7月20日(日) | 7月21日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
27.5℃ | 27.7℃ | 28.9℃ | 28.1℃ | 28.3℃ | 28.4℃ | 28.4℃ | 28.4℃ | 27.4℃ | 27.3℃ | 27.2℃ | 26.1℃ | 26.0℃ | 26.0℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.1℃ | 25.0℃ | 25.9℃ | 25.8℃ | 25.0℃ | 25.0℃ | 25.1℃ | 25.2℃ | 25.3℃ | 25.2℃ | 25.4℃ | 25.5℃ | 25.5℃ | 25.6℃ | 25.6℃ | 25.6℃ | 25.6℃ | 25.6℃ | 25.5℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ | 25.7℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
7.8m | 7.8m | 8.6m | 8.9m | 8.6m | 7.8m | 7.5m | 7.7m | 7.4m | 7.2m | 6.9m | 6.5m | 5.9m | 5.4m | 5.7m | 5.7m | 5.1m | 4.5m | 4.4m | 4.1m | 3.9m | 3.6m | 4.2m | 4.5m | 5.1m | 6.3m | 7.5m | 8.1m | 8.0m | 8.3m | 8.3m | 7.8m | 7.1m | 6.8m | 6.6m | 6.3m | 6.0m | 6.0m | 6.3m | 5.7m | 6.0m | 5.9m | 5.7m |
1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m |
三重県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月20日(日)
|
7月21日(月)
|
7月22日(火)
|
7月23日(水)
|
7月24日(木)
|
7月25日(金)
|
---|---|---|---|---|---|
30 ℃ | 32 ℃ | 33 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ | 34 ℃ |
24 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
40 % | 20 % | 20 % | 20 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |